影までカラフル! 京老舗喫茶の看板メニューも、光輝くアート展

真っ白な空間に喫茶メニューの「イミテーション」が展示される
色鮮やかなゼリーポンチ、アイスクリームが乗ったクリームソーダ・・・ときめく見た目の喫茶メニューが「ステンドグラス」になったアート展が、「大丸梅田店」(大阪市北区)でスタートしている。
もともと西洋から伝わってきたステンドグラスをメインに日本文化の要素を融合させた独自の作風を生み出している、作家・ひらのまり氏。喫茶店のショーケースに並ぶ食品サンプルに魅了され、2018年頃から制作を始めたという。
今回の展覧会では、純喫茶やカフェの食べ物やドリンクを鮮やかなステンドグラスで表現した、ひらの氏の代表作がお目見え。ひらの氏は主に透明のステンドグラスを用いて制作するそうだ。作品は真っ白な空間に並んでおり、それぞれが光に照らされ、着色されたガラスは影もカラフルに。なかでも目を引くのは『ゼリーポンチ〜喫茶ソワレ〜』(19万8000円)。こちらは京都で連日行列ができるレトロ喫茶「喫茶ソワレ」の看板メニュー「ゼリーポンチ」をモチーフにした作品だ。

ひらの氏は、「食べものは私たちにとって一番身近な存在。だからこそ食べ物をテーマにすることで、アートをもっと身近に感じていただければうれしいですね。作品は食べられないけれど、目で楽しんでいただき、味や食感を想像して心を満たしてもらえれば」と話す。
そのほか、和歌山に古くから伝わる「根来継ぎ(ねごろつぎ)」を施した作品も。和歌山に古くから伝わる「根来塗り」の技法と破壊された器を金で繋ぐ「金継ぎ」を加味し、破壊された箇所にステンドグラスを使用して、漆で繋いでいる。喫茶の源流である茶道と掛け合わせた、これらの作品も必見。
『GRATITUDE ステンドグラスが織りなす「こころを満たす喫茶展」 by ひらのまり』は、2023年1月17日までの開催。入場料無料。
取材・文・写真/宮口佑香
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 22時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00