関西人向け「別寅」伊達焼が仲間入り、ローソン100円おせち

今年は全45種、ローソン100の「100円おせち」
まもなくコロナ禍で3回目となる新年が訪れるが、久しぶりに家族や親戚と集まるという方も多いのでは? 少人数だけでなく、急な集まりにも便利な「100円おせち」が、12月25日から「ローソンストア100」で発売された。
■ 今年は8種類の新商品・全45種類
2012年に販売がスタートし、巣ごもり需要が拡大した2020年は230万個を売り上げた「100円おせち」。「好きなものだけ欲しい」「1品だけ買い足したい」「食べ切れる量が欲しい」など、使い勝手の良さで年々人気を高めている。2021年は300万食の販売を記録し、累計1200万個の売り上げを突破した。
100円という破格の秘密は、パッケージデザインの統一、シーズンオフの工場ラインの活用など多岐に渡る企業努力によるもの。今年は原材料高騰や為替変動による食品の値上げが続いたが、物流改革、原材料や資材の早期確保により、今年も高級食材を含め、すべてのおせちが全品100円をキープ。 今年は新商品が8品、全45種類と最多のラインアップで年末年始の食卓を彩る。
なかでも注目は関西おせちの定番「伊達焼」。「関西では伊達巻よりも伊達焼をおせちに入れる」という声を聞いた同社の担当者が、関西の大手メーカー「別寅」にコンタクトを取り、100円おせち用に商品を開発。伊達巻よりも固めで甘みが強い伊達焼が、全国の「100円ローソン」で購入できる。

■ 新入りのデザートで、華やかに
できるだけ安く仕上げたい・・・ということで、「ダイソー」など100円ショップで買えるピックやおかずカップ、100円からインテリア雑貨が揃う「ナチュラルキッチン」で、来年の干支・うさぎのモチーフの小鉢を購入。
今年度から、うさぎや梅などのモチーフがかわいらしい「白梅ようかん」「市松ようかん」のスイーツおせちが仲間入りしており、お重が一気に華やいだ。
◇
手軽で使い勝手も抜群、そして物価高の今、リーズナブルな価格が何よりうれしい『100円おせち』は、12月25日から全国の『100円ローソン』で発売スタート。
取材・文/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 20時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 21時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00