朝ドラ・らんまんが高知で撮影開始、神木隆之介「決意固まった」

朝ドラ『らんまん』の高知県内にあるゆかりの地を訪れた神木隆之介(左)と浜辺美波 (C)NHK
主人公・神木隆之介で、ヒロインを浜辺美波が務める2023年度前期の連続テレビ小説『らんまん』。10月17日に舞台となる高知県でのロケが始まり、21日には2人が県内各地のゆかりの地を訪れた。
本作の主人公のモデルとなったのは、「日本の植物学の父」といわれる高知県出身の植物学者・牧野富太郎さん。今回は、彼が研究対象とした「横倉山」(越知町)や、幼い頃に学んだ家塾「名教館(めいこうかん)」(佐川町)、牧野の墓がある「牧野公園」(佐川町)を訪問したという。
神木は、「高知でついにクランクインしました。これから勝負の1年が始まるという気持ちです。自分にとって朝ドラへの出演はプレッシャーでもありますが、撮影が始まったことで、決意が固まりました」と一念発起。
「今朝、牧野公園の牧野富太郎さんのお墓を訪れましたが、実は夏にも足を運び、お墓参りをさせていただきました。改めて『これから、見守っていただければうれしいです』と、ご挨拶をしました」と話した。
また浜辺は、「私は今回初めて高知に来ました。タクシーの運転手さんがやさしくしてくださったり、夕飯を食べに行ったお店の方も料理の説明を丁寧にしてくださったり、高知のみなさんの人柄に感動しています」と高知に好印象。
さらに、「展示で見た牧野先生と寿恵子さんの笑顔の写真が素敵で、牧野先生は寿恵子さんのことがとても好きだったのかなと見ながら考えていました。明るく笑顔をお届けできるようなドラマになるよう、神木さんと一緒に自分自身も楽しんで撮影に励んでいきたいと思います」と意気込みを語った。
神木も、「牧野さんは、笑顔が素敵で明るい方。そんな魅力的な人間性や植物への思いなど、しっかりと演じられればと思います」と話す同作は、舞台作品を多く手がける劇作家・長田育恵が脚本を担い、2023年春からの放送予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 7時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 8時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00