朝ドラ語りの正体にSNS驚き、「ばらもん凧」がトレンド入り
2022.10.5 19:45

祥子(高畑淳子)にあいさつをする舞(浅田芭路)(C)NHK
(写真4枚)
東大阪と長崎・五島を舞台に、ヒロイン・舞が「空」の世界を目指して奮闘する姿を描く連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK朝ドラ)。10月5日放送の第3回では、舞と母・めぐみが長崎の五島にやってくるシーンが描かれた(以下、ネタバレあり)。
体調不良に悩む舞(浅田芭路)は、環境を変えるため母・めぐみ(永作博美)の故郷である長崎の五島で暮らすこととなった。うさぎのスミちゃんや、同じ飼育係である久留美(大野さき)のことを気にしつつも、舞はめぐみに連れられ東大阪を発つ。
一方、15年ぶりに五島へと戻っためぐみは、複雑な感情を抱きながら母・祥子(高畑淳子)と再会。祥子の家ではかつてめぐみの同級生だった信吾(鈴木浩介)やその息子・一太(野原壱太)といった五島に暮らす人々との出会いもあり、舞の新たな生活が始まろうとしていた。
本作のもうひとつの舞台である長崎・五島が登場した今回の放送では、歌手・さだまさしが担当する「語り」の正体が、長崎の伝統工芸品「ばらもん凧」であることが明かされた。
SNSでは「さださん、ばらもん凧!?」「さだまさしさんは『ばらもん凧』として、みんなを見守ってくれるんやな。なんか安心できそうですなぁ〜」「さださん、ばらもん凧の化身だったのですね~」など驚きとともに納得の声が寄せられ、ツイッターでは「ばらもん凧」や「#舞いあがれ!」がトレンド入りした。
放送はNHK総合で朝8時から、BSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。第4回では、舞が祥子の家でさくら(長濱ねる)と出会う。
文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

