のん「私は、なにがあっても好きなことはやり続けたいタイプ」

「女優・創作あーちすと」として活躍するのん
「目標って天のように高いんです」(のん)
──のんさんも、誰かを育てることになったらやっぱりそういうやり方が理想的ですか。
そうですね、育てる子の気持ちを尊重したいです。その子の好きを膨らませたい。でも、悪いことはちゃんと「ダメだよ」って教えなきゃいけませんよね。そうしたうえで、その子の「好き」をいろんな形に広げてあげたい。
──どういうやり方で広げていくんですか。
私の場合、たとえば「勉強」という形で歴史の人物について学ぶことは、好きではありませんでした。でも現在は、歴史の人物を演じることになったら、ものすごく好奇心を持って映画を観たり、本を読んだりして知識を得ていきます。自分の好きなことを通すと、苦手だったことでも全部がおもしろくなっていくんです。

──つまり、興味の持ち方/持たせ方が大事ということですね。
「好き」を通すといろんなことが頑張れるんじゃないかなって思いますし、間口も広がる気がします。だから、そうやって人を育てるのが理想。でもそんなに良い感じでできるかどうかは、実際には分からないですよね。ついつい「こらーっ!」ってなるかも。「ほら見ろ、だからこうしなさいって言ったでしょ」とか、私はそういうことを言っちゃいそう(笑)。
──ミー坊は、好きな魚のことを仕事にしようといろんな道をたどりながら人生が満たされていきます。のんさんは、「創作あーちすと」という肩書きでも活動をして6年が経ちましたが、創作家としてはどれくらい満たされていますか。
私は演技も、音楽も、どの分野も自分のなかでは満たされたことが一度もないです。もちろん、素晴らしい方々に支えられてできあがった作品はどれも素晴らしいですし、その時々の自分のベストはちゃんと出しています。その点ではすごく満足しています。ただ、「もっとできる」と思っています。もともと自分が掲げている目標って天のように高いんです。
──そんなに高い志があるんですか。
それは朝ドラ『あまちゃん』(2013年)に出演した影響が大きいです。あのときはものすごい人たちに囲まれながらお仕事をしていたので、毎日「自分はまだまだ足りないな」と思っていました。「私もいつかこんな演技をやってみたい」という大御所の方ばかりだったので、自然と目指すものが大きくなったんです。
一方で、あらためて振りかえると「今もそうだけど、あのときも自分はおもしろいことをやっていたな。当時にしか出せないものはちゃんと出せていた」と実感するんです。

──間違いなくそう思います。
これは音楽活動をやっているときにも言えるのですが、レジェンドな方たちとご一緒していると、自分も近いレベルでやっているんだという勘違いがついつい起きてしまんです。でもあとから自分のやっていることをみると、当然なのですが全然及んでいない。だから「もっと頑張らなきゃ」となるんです。そういう意味で、いつも満たされていません。自分に対してガッカリして、それが次への糧になります。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 5時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00