新グループを発足させた大森靖子「個の肯定を目に見える形で」

2022.9.16 20:30

METAMUSE(左から、西井万理那、大森靖子、藍染カレン)

(写真9枚)

「大っ嫌い」「崩壊寸前」・・・SNSには応援コメントとともに、バッシングコメントもずらっと並ぶ。2018年、シンガーソングライターとして活躍する大森靖子を中心に結成されたZOCは、まさに炎上とともにキャリアを重ねてきた女性アイドルグループだ。

そんなZOCが7月7日、グループ名をMETAMUSE(メタミューズ)に改名。さまざまな話題(問題?)に目が奪われがちだが、実は誰よりも音楽を軸にしたグループを目指したZOCを解散して、「実像崇拝」というコンセプトとともに、新グループに次なるフェーズを求めた大森。初期メンバーの西井万理那、藍染カレンとともに話を訊いた。

写真/バンリ

「メンバー個々が自分を表現して見せる」(大森)

──突然の改名でしたが、現在の心境はどうですか?

大森「ライブは特にそうですけど、音楽表現で説得していく活動だと思っているんですね。今の時代、あまり薄くない、本当の意味での共感ができるのが音楽だと思っていて。『tiffany tiffany』という1枚目のシングルができたことで改名に踏ん切りがついたので、今はワクワクが大きいです」

藍染「最初、改名って聞いたときはびっくりしたんですけど、今はかなり前向きです。レコーディングしたり、MV撮ったりするなかで、どんどん自分にMETAMUSEという名前が染みこんでいってる感覚です」

──西井さんは?

西井「最初は絶望しました。なんてこった! と思って、最初はちょっと反抗したけど、靖子ちゃんの意思の固さを感じ取って。正直まだ実感はないけど、もう切り替えました」

──先日、公式YouTubeの『ZOCの終わり、METAMUSEの始まり』という1時間半近いインタビュー映像を拝見しまして。

大森「ありがとうございます。めちゃくちゃ長いのに(笑)」

──あの動画で改名に対するアンサーが全部出てますよね。メンバーのみなさん、結構思ったことをぶっちゃけてて。

大森「珍しいですよね。メンバーが思っていることをこんなに話すことってないから」

──そこでひとつお聞きしたいのが、改名にあたりコンセプトに掲げている「実像崇拝」。アイドルといえば偶像とよく言われますが、それをあえて偶像ではなく、実像だと。

大森「そうですね。今の時代、加工された動画がSNSを通じてアップされますけど、自分ではないものを自分として肯定する作業も、私はすごく好きなんですよ。ただ、ZOCとしての活動を4年近くしてきて、その承認欲求というものが、食欲、性欲、睡眠欲に対して、思ったより強くないんだなって。なにを認められたいかではなく、有名になれればいいってぐらいで。そういう表現活動は、長持ちしないと感じてて」

──最近は、「なにをしたい」「なにか伝えたい」より前に、YouTuberやインスタグラマーになれますから。

大森「やっぱり、なんのためにその言動を選択してるかを強く持ってないと、応援してもらえないし、信用してもらえないとすごく思うんです。そんななか、よく分かんないけど感動するとか、意味分かんないけどおもしろいとか、私たちはそういう『なんかかっこいい』ってのを目指していて」

──なるほど、それはまたハードルの高い命題ですね。

大森「その自覚はあるんですけど、メンバー個々がそれぞれ掲げる自分を表現して見せることで、本当の意味での多様性やルッキズム、エイジズムを、言葉で括るだけじゃなくて、もっと根本的な個の肯定というのを目に見える形として活動しようと、実像崇拝ってコンセプトでやってます」

藍染カレン、西井万理那、巫まろ、雅雀り子、鎮目のどか、大森靖子の6人からなるMETAMUSE

──その「実像崇拝」というコンセプトをあえて掲げたことは、実はメンバーだけじゃなく、ファンへのメッセージにも聞こえたんですね。自分たちは実像で活動する、だからファンの在り方も考えてほしいよね、という想いがあったのかなと。

大森「やっぱり、今の時代、ちゃんと自分として、人を嫌ったり、愛したりしてほしい。嫌うことに対しての匿名性がやっぱり無責任に聞こえるというか。ちゃんと実名で、私はこんな人生を生きてきたからそれは受け入れられません、っていうのを聞きたいなって思います。いつも、そういうときは」

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本