日本初は大阪、小さなシェフが皿の上で大奮闘するコースを体験

伊勢エビをゲットするために奮闘する小さなシェフ
「セントレジス ホテル 大阪」(大阪市中央区)に、プロジェクションマッピングを用いたコース『Le Petit Chef(ル・プチシェフ)』が登場。約6センチの世界一小さなシェフが皿の上で調理するというが一体・・・? そこには単なる食事を超えた、完全に新しい体験が待ち受けていた。
2015年にベルギーで誕生して以来、ロンドン、シンガポール、ドバイなど、世界20カ国以上で提供されているこのコース。海外では予約が取れないほど人気で、新感覚の体験を味わおうと多くの人が駆けつけているそう。そして今回、満を持して日本に初上陸。すでに満席となっている週末もあるんだとか。
プロジェクションマッピングを投影したテーブルの上に、小さなシェフが全5品のフランス料理のコースを仕上げるまでの工程を拝見することができるらしいが、最初は正直あまりピンとこなかった。しかし、「世界で人気」とのことで期待を膨らませながらいざ参戦。コースが始まると、ブラインドが完全に閉ざされ会場は真っ暗に。何が起こるか先が全く読めない状況に一抹の不安も入り交じる。
すると、テーブル全体が鮮やかなグリーンで覆われた農場に変身。本日の主役である小さなシェフ『Le Petit Chef』が登場する。まずは農場で収穫した野菜のサラダからはじまりスープ、魚料理、肉料理、デザートと続く。メニューによって舞台が異なり、料理と連動した物語が楽しめるうえ、料理がサーブされるタイミングも物語と完璧にリンク。「たった今完成しました!」感がいろんな意味で新鮮だ。

高級ホテルのコースだけに、一流シェフがスマートに調理するのかと想像していたが・・・。農場のモグラに邪魔されたり、海では波に流されたりと、かなりおっちょこちょいなシェフ。なかにはムール貝に閉じ込められたり、極寒の海中に溺れたり・・・と衝撃的な展開や、ハラハラする演出に思わず息をのむ瞬間も。
踏んだり蹴ったりと、とんでもない目に合うシェフだが、それでも毎回何事もなかったかのように現れ、健気に料理と奮闘する姿はとてもキュート。「次は一体どんなストーリーだろう?」と、展開を予想するなど会話も弾む。美食とエンターテインメントが融合したこれまでにない体験が味わえた。記念日や家族との食事など、特別なシーンに良さそうだ。
価格は大人1万8500円〜、子ども9000円(税サ込)。各回14席限定で、2人1組から予約可。「セントレジス ホテル 大阪」11階『Le Petit Chef』特設ダイニングルームにて。2023年1月22日までの期間限定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00