京都の寺×電子音楽の夕べ、お茶や菓子が家に届くオンラインも

「法然院方丈」での『electronic evening 2022「電子音楽の夕べ」』過去開催の様子
普段は非公開の京都の寺院「法然院方丈」(京都市左京区)で、お茶とアンビエント/電子音楽を楽しむイベント『electronic evening 2022 電子音楽の夕べ』が、8月27日・夕方6時から開催。家で楽しめるよう、オンライン配信も実施される。
これまで寺院やお茶席、温泉といった日本独自の場で電子音楽を楽しむという非日常的な催しをおこなってきた、電子音楽レーベルの「涼音堂茶舗」が主催する今回のイベント。2003年に初開催され、当時はその斬新さで話題となった。
新型コロナウイルスの影響もあり、2020年、2021年と、遠方から来られない人のためにイベントの模様を生配信。「最小限の明かりのなか、電子音楽を聴きながらお茶を楽しむ」という同イベントの世界観に没入できるようにと参加者には「オンライン茶席セット」が家に送られ、会場と同じタイミングでお香を焚いたり、お茶やお菓子をいただくことができ、参加者からは「五感で楽しめて、まるで会場にいるみたいだ」と好評だったという。

今年の方丈でのライブは、武田真彦+今西紅雪(箏)のセッション、いろのみ、そして郷土藝能的感性から独特のアンビエントを構築するCoupieの四倉由公彦が「海の京都」を舞台にフィールドワークから空間を構築する。
そして北書院では京都在住のOTOGRAPH、映像インスタレーションは映像作家・Sagal Patel、デジタルコレクティブ「SPEKTRA」が担当する。
下鴨の和菓子店「宝泉」(京都市左京区)による電子音楽をイメージしたオリジナル干菓子、お茶は「宇治茶の通圓」のオリジナル抹茶、そして京都のブランド「lisn」によるインセンス(香り)、パンフレットが入った「オンライン茶席セット」は2000円(送料込・桐箱入は4000円)。Peatixで発売中。
【出演アーティスト】武田真彦+今西紅雪/いろのみ/四倉由公彦/OTOGRAPH
electronic evening 2022「電子音楽の夕べ」
日時:2022年8月27日(土)・18:00〜20:30
会場:京都 善気山 法然院方丈(京都市左京区鹿ヶ谷)
料金:前売5000円(御茶席付)、オンライン茶箱セット桐箱入4000円、オンライン茶箱 LITE2000円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

