GW前にリニューアルしたばかり、注目の関西「道の駅」3選

和歌山県の「道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK」の外観
ドライブの目的地としても、立ち寄りスポットとしても人気の「道の駅」。新規オープンやリニューアルもあり、その魅力は日々進化しています。そんな「道の駅」のなかから、2022の春にリニューアルしたばかりでこのGWに行っておきたい「道の駅」をご紹介します。
「道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK」(和歌山県・和歌山市)

農業公園が生まれ変わり、4月2日にグランドオープンした和歌山市内初の「道の駅」。敷地内にはとれたての旬菜が並ぶ直売所をはじめ、薪窯で焼くパンが人気のベーカリーなどが営業する。醤油、梅干し、金山寺味噌といった地元の特産を生かした定食や、料理研究家・飯島奈美さんがプロデュースした梅酢を使ったメニューが人気の食堂にも注目を。四季の恵定食1980円ほか。
住所:和歌山県和歌山市明王寺479−1 電話:073−499−4370 営業:朝10時~夕方5時(土日祝は9時〜)・無休 駐車場:54台
「道の駅 丹波おばあちゃんの里」(兵庫県・丹波市)

丹波の特産品が集まることで人気の道の駅が、3月26日にグレードアップしてリニューアルオープン。物産館の売場と駐車場はこれまでの約2倍に拡張し、地元農家による新鮮野菜直売の充実はもちろん、丹波市内の名店の商品も大幅に増加し、丹波市の魅力が凝縮した地域百貨店のようなスポットに生まれ変わった。
住所:兵庫県丹波市春日町七日市710 電話:0795−70−3001 営業:朝9時~夕方5時・無休(冬季メンテナンス休業あり) 駐車場:181台
「道の駅 いずみ山愛の里」(大阪府・和泉市)

GWの始まりとなる4月29日にリニューアルオープン。地場産品直売所を大幅に拡大し、和泉みかんなどの農産物を中心に扱うほか、特産品や新しいみかんワインなどの土産品も購入できる。また、リニューアルに合わせて山愛御膳1300円、季節のフルーツパフェ1000円などが味わえるレストランも誕生した。
住所:大阪府和泉市仏並町398−1 電話:0725−92−3888 営業:朝9時~夕方5時(土日祝は直売所朝8時~、レストラン〜夜8時)・無休(年末年始を除く) 駐車場130台
これらの道の駅の情報は、GWのドライブにおすすめのスポットが満載のドライブガイド『京阪神から行く おいしいドライブ 2022−2023』(発行:京阪神エルマガジン社)よりピックアップしています。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 3時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 4時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00