「たこ焼きの楽しさ」を梅田から発信、5ブランドが集結

限定メニュー(手前から)「あべの たこ焼き やまちゃん」のチーズフォンデュ風、紀州南高梅、「タコバル 道頓堀 くくる」のタラコチーズ、バジル&アヒージョ
関西を代表する「たこ焼き」ブランドが一同に集結する『OSAKA たこ焼マーケット』が、「HEP FIVE」「HEP ナビオ」(大阪市北区)の1階路面部分に誕生。4月29日に2店舗が先行オープンする。
昭和10年(1935年)に「会津屋」の初代当主・遠藤留吉氏の屋台からはじまった日本のたこ焼き。さまざまな名店が生まれるなか、食べ比べができるスポットとして2006年に「ユニバーサルシティウォーク大阪」(大阪市此花区)に、2010年にはお台場の「デックス東京ビーチ」(東京都港区)に『たこ焼きミュージアム』がオープンしたが、梅田や難波など大阪の中心地にはそういった場所がこれまでなかった。
そこで、「国内外の観光客はもちろん、梅田に集うあらゆる人々に、大阪のソウルフードであるたこ焼きをかっこ良く自信を持って紹介できる迎賓館にしたい」と、このマーケットが企画されたという。
先述の「会津屋」をはじめ、阿倍野で若者から人気を博す「やまちゃん」、「心斎橋そごう」の明石焼から始まった「道頓堀 くくる」、アメリカ村の代表グルメとなった「甲賀流」、西中島の阪急駅前で誕生した「十八番」の5店舗が集結する。

そして今回先行オープンしたのは、「あべの たこ焼き やまちゃん」「タコバル 道頓堀 くくる」。どちらもここだけのメニューが用意され、キリンやアサヒのビールや酎ハイ、「ENOTECA」のワインとのペアリングも楽しめる。
運営するベス・カンパニーの中村俊男さんは、「たこ焼きのように、こんなにおいしい、楽しい食べ物はない。食べ比べたり、クラフトビールやワインなどとともに堪能してほしい」とコメント。ほか3店舗は7月以降にオープンする予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア











人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

