消毒液で有名なサラヤが健康レストラン、無料ヘルスチェックも

色とりどりの野菜や煮込み料理などが揃えられた「デトックスビュッフェ」1780円。パスタやカレーなどの単品に+980円でも楽しめる(4月22日・大阪市浪速区)
ヤシノミ洗剤をはじめとする家庭用の衛生用品や、コロナ禍で需要の増えた手指消毒液を製造・販売する「サラヤ」(代表:更家悠介)。同社が新事業となる健康スタジオ&レストラン「WAKUPAKU(ワクパク)」を「なんばパークス」(大阪市浪速区)に4月27日・オープンする。
これまでもメディカルフィットネスジムなどを運営してきた「サラヤ」(大阪市住吉区)。今回のようにジムとレストランが一緒になった施設の運営は初めてだといい、更家社長は「大阪の物をおいしくわくわくパクパク食べて、運動していただきたい」と話す。
レストランでは、30種類以上の野菜が楽しめる「デトックスビュッフェ」1780円がメインメニュー。新鮮な旬の野菜や栄養価の高いスーパーフードなどがずらりと並ぶ。そのほか肉、魚、パスタなどのアラカルトやワインなどのアルコール、糖質0の甘味料が使用されているデザートも揃う。
「食事+運動=健康」をテーマにした同施設の魅力のひとつは、入ってすぐのヘルスチェックコーナー。ここでは数種類の測定器を使用して身体の状態を無料で測定(予約不要)でき、身体がどういった状態か気軽に健康チェックを受けることができる。
また、専門トレーナーがカウンセリングからトレーニング、食事などを一貫してサポートする健康スタジオも併設(ビジター・1レッスン3300円ほか)。22日に開催された内覧会で更家社長は、「大阪のひとつのシンボルである難波から、市内どこにでも接続し、おおいに大阪を盛り上げたい」とアピールした。
場所は、南海電鉄・なんば駅直結の「なんばパークス」8F。営業は、レストラン・昼11時〜夜11時、健康スタジオ・朝10時〜夜10時(土日祝は夜8時まで・第4木曜休)。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インタビューまとめ【芸人編】
NEW 2022.5.19 07:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.5.12 16:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.9 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット【2022年最新】
2022.5.5 00:00 -
スウォッチの「着るアート」、京都の美術館に舞う[PR]
2022.4.28 17:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022
2022.4.19 17:30 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.4.11 08:15 -
この春、すてき!見つかる6つの旅、サヴィがご案内[PR]
2022.3.31 10:15 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年版
2022.3.15 10:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2021.12.19 17:00 -
いつものメニューが激変!ライター泡☆盛子のアレンジレシピ
2021.6.18 13:15