集合アパートを改装、京都・丹波口に新アートギャラリー誕生

現在の「ちてん」の後は、紙を素材に用いた立体作品を発表する小泉巧/内藤紫帆による2人展「nuance」(5月3日〜15日)、長野で活動する画家・yukartの個展「BIRTH」(6月1日〜12日)を予定
「京都市中央市場」があるJR丹波口駅そばに4月10日、ギャラリー&カフェ「SOQSO」(ソーキューソー)がオープンした。
同施設は、京都精華大学の卒業生で店舗内装等も請け負う工務店のオーナー・幡良祐さんが、先代から受け継いだ元集合アパート「双鳩荘」をリノベーションしたもの。ギャラリーの屋号もこのアパート名が由来になっている。
ギャラリースペースは3階にあり、「ジャンルを問わず、自分のなかでピンときた作家を紹介していきたい。実は丹波口は民泊が非常に多い場所なんです。地元だけでなく、さまざまなエリアの人にもアートを楽しんでもらえたら」と幡さん。現在は女性をモチーフに異なるテクスチャーを重ねた水彩画を描く東京のイラストレーター・オカダミカの個展『ちてん』を開催中だ(5月1日まで)。
そして2階は工務店のショールームも兼ねたカフェになっており、1970年代のプレートで提供されるスイーツやドリンクほか、5月中は土日祝限定で四条大宮のスパイスカレー専門店「ムジャラ」の「SOQSO」限定スパイスカレーセット(1ドリンク付き、1300円)もスタンバイする。
今後は1階の空きスペースを利用したファーマーズマーケットや植物の販売会も予定。市場の街というイメージが強かった丹波口エリアにおいて、新たな憩いの場となりそうだ。営業時間は朝11時〜夕方6時(土日祝は夜8時まで)、火曜定休(カフェの営業は、個展開催時の土日祝のみ)。
取材・文・写真/吉田志帆
データ
住所:京都市下京区中堂寺北町18
営業時間:朝11時〜夕方6時(土日祝は夜8時まで)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.5.12 16:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.9 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.5.2 07:00 -
スウォッチの「着るアート」、京都の美術館に舞う[PR]
2022.4.28 17:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022
2022.4.19 17:30 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.4.11 08:15 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット【2022年最新】
2022.4.2 00:00 -
この春、すてき!見つかる6つの旅、サヴィがご案内[PR]
2022.3.31 10:15 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年版
2022.3.15 10:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2021.12.19 17:00 -
いつものメニューが激変!ライター泡☆盛子のアレンジレシピ
2021.6.18 13:15