朝ドラ『ちむどんどん』スタート!「朝から沖縄飯テロ」の声
2022.4.11 19:45

家族で食卓を囲むヒロイン・暢子たち。左から、良子(土屋希乃)、暢子(稲垣来泉)、歌子(布施愛織)(C)NHK
(写真5枚)
沖縄本島やんばる地域を舞台に、「ふるさと」や「家族」と向き合う連続テレビ小説『ちむどんどん』(NHK朝ドラ)がついにスタート。4月11日放送の第1回では、ヒロイン・暢子たちの暮らしが描かれ、ツイッターでは「#ちむどんどん」がトレンド1位となった(以下、ネタバレあり)。
1964年の沖縄本島・やんばる地域で生まれ、おいしいものが大好きな小学5年生の比嘉暢子(稲垣来泉)。父・賢三(大森南朋)と母・優子(仲間由紀恵)、そして3人の兄妹たちに囲まれ健やかに育っていた。
ある日、暢子たちが住む地域に青柳和彦(田中奏生)が転校してくる。比嘉家の4兄妹は、東京からやってきた和彦に興味を持ち話しかける。しかし、和彦は「やっぱり沖縄になんか来るんじゃなかった」とつぶやき、その場から去ってしまうのだった。
初回となる放送では、シークワーサー、サーターアンダギー、ゴーヤーチャンプルーなど沖縄ならではの食べ物が登場。SNSでは「沖縄に行きたくなるー」「このドラマ、朝からめっちゃ飯テロ食らうww」「おはぎと回転焼きで肥えた民を迎えうつ、サーターアンダギー」と賑わい、さっそく話題を呼んだ。
『ちむどんどん』の放送はNHK総合で朝8時から、BSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。第2回は、暢子がやんばるでの暮らしを楽しめない和彦の心を開こうとする。
文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インタビューまとめ【芸人編】
NEW 2022.5.19 07:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.5.12 16:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.9 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット【2022年最新】
2022.5.5 00:00 -
スウォッチの「着るアート」、京都の美術館に舞う[PR]
2022.4.28 17:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022
2022.4.19 17:30 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.4.11 08:15 -
この春、すてき!見つかる6つの旅、サヴィがご案内[PR]
2022.3.31 10:15 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年版
2022.3.15 10:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2021.12.19 17:00 -
いつものメニューが激変!ライター泡☆盛子のアレンジレシピ
2021.6.18 13:15