阪神百貨店が全面開業、日常の食を強化で「王道デパ地下」に
2022.4.6 14:50

洋菓子ゾーンにある、全長100m・33のブランドが軒を連ねる「スイーツストリート」
(写真8枚)
百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)が、約7年半にもおよぶ大規模リニューアルを経て、4月6日に全館開業した。
2014年に建て替えに着手し、2021年には「食祭テラス(1階)」「阪神大食堂(9階)」「阪神バル横丁(地下2階)」などが次々とオープンしていた同百貨店。グランドオープン日には、大黒柱となる地下1階の「阪神食品館」が初披露された。
それを記念した式典で阪急阪神百貨店の山口俊比古社長は、「昨日、ようやく阪神(タイガース)が1勝しまして。同じ『阪神』をつけている百貨店としては、幸先の良いオープンを迎えることができました」と笑顔で挨拶。
続けて、「『毎日が幸せになる百貨店』をテーマにしており、トレンド・高級の阪急に相反しまして、阪神では日常の『食』を強化し、暮らしに寄り添うマーケットとなっています。生鮮ワールドをはじめ、圧倒的な品揃えと活気のある売り場で、食の阪神に磨きをかけ、『王道』のデパ地下になったと自負しています」とコメントした。

なお今回のリニューアルで、ディアモール地下街へと繋がる新たな出入り口も増え、梅田地下街4方からの入店が可能となった。「阪神梅田本店」の営業時間は朝10時〜夜8時(一部を除く)。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インタビューまとめ【芸人編】
2022.5.19 07:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.5.12 16:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.9 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット【2022年最新】
2022.5.5 00:00 -
スウォッチの「着るアート」、京都の美術館に舞う[PR]
2022.4.28 17:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022
2022.4.19 17:30 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.4.11 08:15 -
この春、すてき!見つかる6つの旅、サヴィがご案内[PR]
2022.3.31 10:15 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年版
2022.3.15 10:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2021.12.19 17:00 -
いつものメニューが激変!ライター泡☆盛子のアレンジレシピ
2021.6.18 13:15