三重・名阪上野ドライブインが55年の歴史に幕、跡地は未定

55年の歴史に幕を閉じる「名阪上野ドライブイン」(三重県伊賀市大内)
名阪国道が開通した翌年の1966年(昭和41年)に開業した「名阪上野ドライブイン」(三重県伊賀市大内)。名阪国道に付随するSA、PAではないものの、年間約8万台の大型バスが利用するなど、ここを走るドライバーや近隣住民の憩いの場として親しまれてきた同施設が、3月31日・夕方6時をもって55年の歴史に幕を閉じる。
名阪上野ドライブインは、観光面を強化するため2012年に「忍者ドライブイン」としてリニューアルし、約1万7000平米の敷地面積、2階建ての施設に飲食店や土産物店が並び賑わった。しかし、新名神高速道路の開通や旅行スタイルの変化もあり、2018年の大型バス駐車台数は約1万4000台に。コロナ禍による自粛も重なって経営の悪化が進んだ。
現在、同施設では閉店感謝セールが実施されており、「レストランUENO」では看板メニューの「伊賀牛炙り焼肉丼」「伊賀牛カレー」などの伊賀牛肉が20%増量されるほか、55周年にちなんで「伊賀牛ステーキ膳」3300円が2550円に。また、フードコートではにしんうどん650円が550円で楽しめ、売店では550円、1255円、1555円の福袋も販売されている。

同施設の大井支配人は、この賑わいについて「写真を撮る方が毎日いらっしゃるなど、いつもとは違う雰囲気にみなさまに惜しんでいただけているんだと実感しています。あって当たり前の施設がなくなってしまうことに申し訳なさを感じていますが、あと1カ月、少しでも喜んでいただけるよう頑張ります」とコメント。閉店感謝セールは3月31日まで。
なお、跡地活用について土地や建物を所有する「三重交通グループホールディングス」に尋ねたところ、現在検討中だという(3月1日現在)。
取材・文/上地智
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 7時間前 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

