「見たことあるけど…」誰も名前を知らない謎の犬キャラを調査

なんか見たことあるこのキャラ…名前、知ってる?
「裁縫道具、どんなの使ってた?」「あの、犬の、ほら・・・(犬 キャラ 裁縫箱で検索)あ、これ!」「見たことある! でも名前なんやっけ?」「わからん・・・」「なんか裁縫箱以外でも見たような?」。友人との会話で、あるキャラクターが話題となった。みなさんはこのキャラの名前、知ってますか?
調べてみると「リトルボブドッグ」という名前で、大阪にあるキャラクター制作会社「サンワード」(本社:大阪市淀川区)から1988年に生まれたキャラだと判明。記憶の奥の奥の方を掘り起こしたら、学習ドリルや駄菓子のパッケージにもいたような気が・・・。一体何者!?ということで、「サンワード」さんを直撃。実はその謎すぎるキャラクターは現在、海外で絶大な人気を誇っていた。
■ 銀行のイメージキャラクター就任、テレビCM出演まで!?
──この犬、リトルボブドッグっていうんですね。めちゃくちゃ見たことあるのに、名前を初めて知りました。
はい、ツイッターなどでは「謎犬」って呼ばれているのを拝見したことがあります。リトルボブドッグは弊社の看板キャラで、10歳(小学3年生設定)のダルメシアン犬です。身長は120cm、血液型はB型、星座は魚座。性格は単純明快、スポーツ万能、さらには超能力まで使えます。目立ちたがり屋で、思ったことはすぐ行動する子なんですよ。

──めちゃめちゃ細かく設定があるんですね。1988年3月6日にこのキャラが生まれたと伺いました。
当初「子ども用のパジャマに合うキャラクターを作ってくれ」という依頼があり、赤・黒・白を基調にアメリカンチックなデザインで作ったのが始まりです。それから鉛筆やノート、下敷きなど文具類が商品化されて・・・翌年にはボブドッグの仲間たちが誕生し、小学生向け教材の「計算ドリル」や「漢字ドリル」に採用されました。みなさん見覚えがあるのではないでしょうか?
──これ使ってました〜! 懐かしすぎます。
ボブドッグは勉強が苦手なので、学習ドリルなのに、その表紙や中身でバスケとかフリスビーを楽しんじゃってるんですけどね(笑)。その頃、静岡や埼玉の銀行のイメージキャラクター(1996年に就任した鹿児島相互信用金庫は現在も)、新潟の信用組合のマスコットキャラクターに選ばれました。日立製作所の蛍光灯「明るい輪」のイメージキャラクターになったときは、テレビCMにも出演しています。あと、テーマソングもあるんですよ。

──想像を遙かに超えてすごいですね。でもなんで名前が浸透してないんだろう。
一応ドリルの表紙にも名前、書いてるんです。あと1992年に登場して今も販売されているオリオンのラムネ駄菓子「コーラシガレット」「サワーシガレット」なんて、思いっきりデカデカと書いてあるんですけどね?
──これめっちゃ食べてましたし、今でもスーパーで見ます。って、えっ、めちゃめちゃ名前書いてる! デザインとして認識していて、気づきませんでした・・・。
みなさん、パッケージの色だけで「コーラだ」って覚えてるので、この黄色いロゴを読む人あまりいないのかな? 実はずっと名乗ってるんですよ!(笑)。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00