ほったらかしで温泉卵やゆで卵、便利すぎるエッグスチーマー

「エッグスチーマー」(KES-0400/S)販売想定価格:3278円
半熟や固ゆでなど、スイッチ1つで理想のゆで卵が自由自在にできる「エッグスチーマー」が、便利すぎるとSNSで話題に。確かに便利だけど、かなりニッチなアイテムでは?
同商品を製造・販売するのは、電機メーカーの「小泉成器」(本社:大阪市中央区)。広報・小川さんに、開発のきっかけや売れ行きなどについて訊きました。
■ 意外と難しい、理想な固さの「ゆで卵」
──ゆで卵専用の家電、とても便利そうです。なぜ、専用の家電を製造することになったのでしょうか?
卵を思った通りの茹で上がりに仕上げるのは、意外と面倒で、難しいことだと気づいたことがきっかけです。ゆで卵を作るには、大量のお湯を沸かして、黄身を中央にするために転がし続け、黄身の固さも時間をしっかり計っていないといけない・・・。「簡単にゆで卵や温泉卵を楽しめるものがあれば」との思いで開発をしました。
──確かに理想のゆで卵を作るには、鍋からなかなか目が離せないので不自由なのが難点でした。でもこれを使えば少量の水で理想のゆで卵が、ほったらかしでできるんですね。
そうなんです。固ゆで卵、半熟ゆで卵、温泉卵が楽しんでいただけます。ゆで卵に特化したニッチな家電ですが、意外にも多くのニーズがありまして・・・2020年2月の発売以来、毎月3000台以上コンスタントに売れている人気商品なんですよ。

──すごいですね! ちょっとした料理なのに、コンロを奪われることが困ってました。
コンロを使用せずほったらかしでできるということはもちろんですが、昨今の健康志向やフィットネスブームによりたんぱく質を意識的にとる方が多くいらっしゃり、重宝しているというお声をいただいております。卵はサラダやサンドイッチ、ラーメンなどいろいろな料理で活躍するので、1台あると便利だと思います。
■ コロナ禍で「ニッチ」な家電が人気に
──コロナ禍で、今回のエッグスチーマーのように「○○専用」というような家電に注目が集まっているようです。貴社でも少し変わった家電のニーズは高まっていますか?
はい。おうちごはんが続く生活のなかで、少しでも「楽しめるもの」「楽ができるもの」という商品に注目される傾向があると思います。
エッグスチーマー以外でしたら、ご自宅で手軽に本格的な燗酒を楽しめる酒燗器「かんまかせ」も2021年12月に販売したところですが、大変好評いただいています。温度調節が難しい燗酒をほったらかしで簡単にできるという点はお客様に支持されている特長のひとつです。

──どちらもほったらかしできるのが魅力ですね! ズボラな私にはありがたいです。
そうなんです。簡単そうで手間のかかるものも、専用の機械を使えばほったらかしで失敗もなく作ることができます。みなさんに充実した卵ライフを楽しんでいただけるとうれしいです。
◇
「エッグスチーマー」(3278円)は、現在「コイズミ」のオンラインショップや家電量販店にて販売中。
取材・文/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.5.30 12:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.29 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.5.25 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
2023.5.24 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.23 12:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.5.19 17:55 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.18 11:00 -
実は誰もが知ってる…蓮沼執太が大阪でライブ[PR]
2023.5.12 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.5.10 14:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2023.5.8 10:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.4.30 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.4.13 07:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.4.1 17:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.30 14:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05 -
未曾有の事態でどうする? 関西の小劇場によるさまざまな挑戦
2021.12.4 10:00