「鏡」が接客、関西初上陸の次世代アパレルショップに潜入

商品のタグを読み取ってアイテムの提案などをしてくれる「サイネージミラー」
「ローリーズファーム」や「ニコアンド」など人気ブランドが集結したオンラインサイト「ドットエスティ」(運営:アダストリア/本部:東京都渋谷区)。同サイトと実店舗を融合させたOMO型店舗「ドットエスティ なんばシティ店」(大阪市中央区)が12月3日にオープンし、さっそくなかを覗いてみた。
OMO型店舗とは、自分のペースで買い物が楽しめるウェブストアと、実際に商品を手に取って買い物ができる「実店舗」のメリットを融合させた新たな店舗スタイル。「Amazon」や「楽天」などオンラインショッピングが人々の生活の一部となる昨今、注目が高まっている。
2021年に千葉にオープンした1号店、都内の2号店に続き国内3店舗目となる同店。店内には30を超える液晶スクリーンが並べられており、まるで近未来にタイムスリップしたかのような空間に仕上がっている。スクリーンのなかには「スタッフボード」という全国の店舗スタッフから選ばれた人気スタッフのコーディネートが映しだされるものや、アイテムの紹介動画が流れるものなどさまざま。

そして、これらのスクリーンなどに合わせて商品が配置されているため、実物を見ながら比較検討ができるというのが同店の最大の魅力。この日、ニットが欲しかった記者は色とりどりのニットが並ぶコーナへ足を運び、横に設置されたスクリーンでの説明を参考にしながら、無事ニット選びに成功。店内に置かれている別の商品との相性もわかりやすく話してくれるため、ついほかのアイテムも手に取ってしまった。
また、同店の見どころのひとつ「サイネージミラー」は、アイテムのタグをかざすとコーディネートのアイデアを提案してくれるため、購入を迷っている際にもってこいのサービス。後ろ姿を動画として記録してくれる機能や、オンラインストアの購入履歴と連動して買い物を楽しめる機能などもあり、鏡を前に手厚い接客を受けているかのような不思議な感覚が味わえた。
店長の山川さんは、「リアル店舗、大阪ならでは接客や交流ができたらいいなと思っています。駅のターミナルにありますし、お店の間口は大きいので、気軽に来てもらって楽しんでいってほしい」と話す。営業時間は昼11時〜夜9時。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00