元NMB48・内木志「滋賀県民にとっては琵琶湖は『海』」

滋賀県出身、元NMB48の内木志
元NMB48で、現在は女優として活躍する滋賀県出身の内木志(ないきこころ)が、大津市内のイベント『SLOW OTSU』と、その一環であるイルミネーションイベント『湖畔を照らす光の協演「大津 光の架け橋」』のアンバサダーに11月20日就任。滋賀での思い出や自身の活動について語った。
約15万球の電飾を使用したイルミネーションについて、「琵琶湖のまわりのイルミネーションや、プールサイドのライトアップがレインボーロードのようでキレイでした。NMB48のときに『虹の作り方』を5人のメンバーで歌ってから、虹を意識するようになったので、(虹モチーフは)とてもうれしかったです」と語る。
地元での思い出についても触れ、「滋賀県民にとっては琵琶湖は『海』、だから『海に行く』といったら琵琶湖のことでした。小学5年生のときに乗った『うみのこ』(琵琶湖を学ぶための学習船)は思い出に残っています。最初予定していた日が大雪で中止に。でも無事延期され、ほかの学校の子たちと遊ぶことができてよかったです」と振りかえる。
また2022年のカレンダー『こころのふるさと〜CoCo滋賀!』(12月25日発売・2500円)用に、「びわ湖テラス」「近江神宮」などの名所で撮影したという内木。「私はツイッターで、『#滋賀を知ろう』というハッシュタグで地元のすてきな場所などを発信しているのですが、今回を機にもっとアピールしていけたら」と意気込んだ。
イルミネーションイベント『湖畔を照らす光の協演「大津 光の架け橋」』は、2022年2月15日まで「びわ湖大津プリンスホテル」(滋賀県大津市)にて、点灯は夕方5時〜夜11時。詳細は公式サイトにて。
『―湖畔を照らす光の協演「大津 光の架け橋」―』
日時:2021年11月20日(土)~2022年2月15日(火)
会場:びわ湖大津プリンスホテル(滋賀県大津市におの浜4-7-7)
料金:無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.12.1 13:00 -
ケーキも充実、クリスマスはスイスホテルが狙い目![PR]
NEW 2023.11.30 14:00 -
12月限定、京都府の「旅行割引」がお得すぎる![PR]
NEW 2023.11.30 07:30 -
関西のうまいもん!出汁にこだわったローソンうどん3品[PR]
2023.11.28 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.11.27 12:00 -
大阪で気軽にスポーツ、おおさかネクスポ2023へ[PR]
2023.11.24 14:00 -
大阪のイルミネーション 2023
2023.11.24 11:00 -
【兵庫編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【京都編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【大阪編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.11.15 13:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.11.15 12:00 -
Lmaga.jpの編集アルバイト募集
2023.11.15 07:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.11.10 11:10 -
京都のイルミネーション 2023
2023.11.6 11:00 -
関西から70分! はじめての宮崎リトリート[PR]
2023.11.2 07:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.11.1 06:00 -
心も体も浄化される…宮崎のパワースポット[PR]
2023.10.26 20:00 -
本場の味は違う!チキン南蛮など宮崎を堪能[PR]
2023.10.19 11:00 -
ライトアップで幻想的な関西の紅葉 2023年版
2023.10.17 10:00 -
壮大な自然でデトックス! 関西発の宮崎旅[PR]
2023.10.12 08:00