ホテル暮らしがブーム? 家を持たない新たな生活スタイルとは
ホテルを活用し、旅するように暮らすサービス「TsugiTsugi(ツギツギ)」(運営:東急/本社:東京都渋谷区)。2021年4月から始まったサービスだが、好評につき第2弾の利用者募集が始まった。
昨今のコロナ禍によるリモートワーク化、またそこから生まれたオフィスを持たないニューノーマルな働き方によって、都市部のホテルではワーケーションプランなどの長期滞在者に向けたプランが増えつつある。共有ワーキングスペースやコーヒーバーのほか、トレーニングジムにミニ図書館を館内に設置するなど、それぞれのホテルによって環境作りへの違った工夫もうかがえる。
「TsugiTsugi」は、月々の定額を支払うことで、自身の家ではなく全国各地のホテルに滞在することができるプラン。大阪や東京などの都市部はもちろん、北は北海道、南は沖縄といった観光地も含め全78カ所のホテルが利用可能で、自身のライフスタイルに合わせて旅をするように移動して、そこで暮らすという新たな生活スタイルだ。
料金は30泊プランが23万円〜で、ほかにも90泊プランや180泊プランがスタンバイ。4月に先行体験モニターを100人募集したところ、933人もの応募があり、ユーザーの多くは別荘として使う人やアドレスフリーで働いている人が見られたという。
年齢層は20代〜50代まで幅広く、単身が約2割で夫婦が約8割を残りを占めるといった割合に。というのも同サービスは、定額を支払うと2人まで利用することができ、1名利用時も変わらないので夫婦やカップルが多いそうだ(参考までに、23万円の30泊プランの場合(2人利用時)1人あたり1泊約3800円で宿泊できるということになる)。
「より暮らしやすいように」と、さらに工夫が加わった第2弾。クローゼット感覚で荷物の出し入れができる預け入れサービス「サマリーポケット」や、周辺ドライブや施設間移動時にアプリ1つで車をレンタルできる「Anyca」など暮らしの利便性を高めるサービスが揃っている。
実際に同サービスを体験した27歳男性は、「応募したきっかけは、趣味で旅行が好きということと、出張にも対応してくれるというところです。利便性も良くて、この間は熊本に仕事で行った際も使いました。旅行としてはまだ使っていないので、長野や金沢も行きたいねと話しています」とコメント。
「ホテル」が暮らし方のひとつに入るようになったりと、ライフスタイルがさらに多様化する近年。コロナ禍でまだまで制限のある厳しい世の中ではあるが、自らの選択がしやすい世のなかへと変わりつつあるのではないだろうか。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 14時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 14時間前 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツビュッフェ・リスト
NEW 14時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.1.15 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.7 12:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.7 11:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.1.6 17:00 -
2025年のお年玉、豪華プレゼントを大放出!
2025.1.1 00:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
リピーター多数! 「淡路瓦コースター作り」を絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
ロスの声続出、宇治を『光る君へ』オタが巡る[PR]
2024.12.28 07:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
神戸のバーが1・2位を独占!日本一カクテル秘話[PR]
2024.12.19 14:00 -
2025年こそは!大阪で女性向けマネーセミナー[PR]
2024.12.19 07:00 -
ユニークな鉄道の宝庫! 斉藤雪乃さんと巡る宮崎県[PR]
2024.12.18 07:00 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2024.11.20 15:50 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00