ホテル暮らしがブーム? 家を持たない新たな生活スタイルとは

ユニバーサルスタジオジャパン(大阪市此花区)の正面にあるホテルも、加盟ホテルのひとつ
ホテルを活用し、旅するように暮らすサービス「TsugiTsugi(ツギツギ)」(運営:東急/本社:東京都渋谷区)。2021年4月から始まったサービスだが、好評につき第2弾の利用者募集が始まった。
昨今のコロナ禍によるリモートワーク化、またそこから生まれたオフィスを持たないニューノーマルな働き方によって、都市部のホテルではワーケーションプランなどの長期滞在者に向けたプランが増えつつある。共有ワーキングスペースやコーヒーバーのほか、トレーニングジムにミニ図書館を館内に設置するなど、それぞれのホテルによって環境作りへの違った工夫もうかがえる。
「TsugiTsugi」は、月々の定額を支払うことで、自身の家ではなく全国各地のホテルに滞在することができるプラン。大阪や東京などの都市部はもちろん、北は北海道、南は沖縄といった観光地も含め全78カ所のホテルが利用可能で、自身のライフスタイルに合わせて旅をするように移動して、そこで暮らすという新たな生活スタイルだ。
料金は30泊プランが23万円〜で、ほかにも90泊プランや180泊プランがスタンバイ。4月に先行体験モニターを100人募集したところ、933人もの応募があり、ユーザーの多くは別荘として使う人やアドレスフリーで働いている人が見られたという。
年齢層は20代〜50代まで幅広く、単身が約2割で夫婦が約8割を残りを占めるといった割合に。というのも同サービスは、定額を支払うと2人まで利用することができ、1名利用時も変わらないので夫婦やカップルが多いそうだ(参考までに、23万円の30泊プランの場合(2人利用時)1人あたり1泊約3800円で宿泊できるということになる)。

「より暮らしやすいように」と、さらに工夫が加わった第2弾。クローゼット感覚で荷物の出し入れができる預け入れサービス「サマリーポケット」や、周辺ドライブや施設間移動時にアプリ1つで車をレンタルできる「Anyca」など暮らしの利便性を高めるサービスが揃っている。
実際に同サービスを体験した27歳男性は、「応募したきっかけは、趣味で旅行が好きということと、出張にも対応してくれるというところです。利便性も良くて、この間は熊本に仕事で行った際も使いました。旅行としてはまだ使っていないので、長野や金沢も行きたいねと話しています」とコメント。
「ホテル」が暮らし方のひとつに入るようになったりと、ライフスタイルがさらに多様化する近年。コロナ禍でまだまで制限のある厳しい世の中ではあるが、自らの選択がしやすい世のなかへと変わりつつあるのではないだろうか。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 5時間前 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
NEW 5時間前 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
3種のいちご食べ放題!ホテル特製スイーツブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
これは行かな!山陰&山陽へ、乗り放題の鉄道旅 [PR]
2023.1.14 17:25 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.12.24 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05