大阪でコロナ飲み薬の治験が開始、国産ワクチンも並行開発中
2021.11.1 20:30

新型コロナの治療薬(経口投与型抗ウイルス薬)の治験が大阪で始まった(10月27日・大阪府庁)
(写真2枚)
大阪府において、新型コロナの治療薬(経口投与型抗ウイルス薬)の治験が「りんくう総合医療センター」(大阪府泉佐野市)で開始。10月27日の定例会見で発表された。
これまでも新型コロナ患者を積極的に受け入れてきた同センター。今回は、いわゆる「飲み薬」による新型コロナ治療薬を早期に実用化させるため、治験や臨床研究の実施などに向けて大阪府と協定を締結した。
治験の対象者は、コロナ発症から5日以内で軽症・無症状の20歳〜69歳のうち協力を得られる人。国産ワクチンの開発も進める「塩野義製薬」(代表:手代木功)が研究開発する治療薬を使い、大阪市内の宿泊療養施設で治験がおこなわれる。
吉村洋文知事は、「治療薬は1日1回の2日分。プラセボ(偽薬)と本物の薬を混ぜておこなわれ、どう混ざっているかは医師にも知らされず、体温、酸素フォワード、採決、採尿、唾液採取などをする」と説明。
また、「地域のクリニックで経口治療薬が処方されれば非常に大きい。感染が減少していて、ホテル療養の患者数自体は少ないが、府としては早く飲み薬が出てほしいので最大限協力したい」と話した。
なお2020年4月に連携協定を結び、大阪大学などと進めている国産ワクチンの開発については、「ファイザー、モデルナのワクチンが非常に高い効果を示している。(国産ワクチンも)現在、容量を増やして(飲み薬と)並行して治験をおこなっているが、まだ時間がかかると思っている」と明かした。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 22時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 23時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30