ホッとする音…?「お風呂がわきました」をガシャポンで完全再現

左が給湯器の実物で、右が今回発売されるガシャポンの商品
おもちゃメーカー「バンダイ」(本社:東京都台東区)から、大手給湯器メーカー「ノーリツ」(本社:兵庫県神戸市)の給湯器リモコンをミニチュアサイズに再現したガシャポン(カプセルトイ)が登場。10月末より全国で順次発売される。
バスの停車ボタンにフードコートの呼び出しベル、玄関のチャイムや電子マネーのタッチ音・・・といった「生活音」のカプセルトイが人気を集めている昨今。「押しまくりたいけど、何度も押せない」といった人間の心理を突いたおもちゃの需要は高まっているんだとか・・・。
そんな「生活音」が流行するなか、今回は自宅でおなじみの「お湯張り完了のメロディ」がミニチュアになって登場。日本で3人に1人は使っている(国内シェア率約4割)という「ノーリツ」の給湯器がミニチュアサイズになり、見た目はもちろん、サウンドもしっかり再現され手の込んだクオリティに仕上がっている。
発売の経緯を「ノーリツ」の担当者に尋ねたところ、「今回はバンダイさんと『幸せになる音ってなんだろう』というテーマでコラボさせてもらいました。お風呂が沸いたときの音って、1日の最後に聞くホッとする音だと思うから、みなさんにはこの音をたくさん聞いてリラックスしてもらえれば」と話す。
モデルとなった給湯器は販売台数の多いものや最新モデルから4つが選ばれ、サウンドはそれぞれに搭載された「お湯はりをします」や「追いだきをします」から、「給湯温度を40度に変更しました」といった音まで聞くことができるそう。
すでに発売されているところもあるようで、ツイッターでは、「今日もノーリツのガチャ無かったよ」「お風呂湧きましたって早く聞きたいな〜」「給湯器ガチャ探しの旅に出よう」など、ツイッターでは同商品を求める声が多数上がっている。
アロマやお気に入りの癒やしグッズと一緒に持ち歩くことで、外にいながらでもお風呂に入っているようなリラックス感が味わえるかも!? 価格は400円で、販売は全国の玩具店やガシャポン設置店で、順次販売予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 23時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00