「TOKYO MER」関西視聴率17.5%で有終の美
2021.9.13 20:45

日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
(写真1枚)
9月12日に最終回を迎えたドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(TBS)が、関西地区の世帯平均視聴率で、過去最高の17.5%を記録。同時間帯1位を獲得し、有終の美を飾った(ビデオリサーチ調べ)。さらに、鈴木亮平が演じた医師・喜多見の言葉に胸を打たれる人が続出している。
大事故や事件に巻き込まれた人々の命を救うべく、都知事・赤塚(石田ゆり子)の命で新設された救急救命チーム「TOKYO MER」。優秀ながらも向こう見ずな医師・喜多見(鈴木亮平)を中心とした「MER」メンバーたちの背景、天沼幹事長からの圧力など、医療ドラマながらもさまざまな人間模様や問題が描かれ、ツイッターで度々トレンド入りを果たしていた。
最終回では、テロにより妹を奪われ失意のどん底にいた喜多見が、自らの選んだ道が信じられなくなり「MER」の解散を決意。しかし、人命救助のため果敢に立ち向かう仲間たちを見て自らのやるべきことを再確認し、妹を殺したテロ首謀者の命を救うことに。
さまざまな葛藤の末、仲間たちに「命を救えてよかったと、今は思ってます」と言葉をかけた喜多見。放送後、ツイッターでは喜多見の言葉に「泣きすぎて目が痛い」「この言葉にすべてが詰まっていたし、涙が止まらない」「この一言の重みがすごい」など心を動かされた人が相次ぎ、「#TOKYOMER」「喜多見先生」などがトレンド入りするなど、大きな話題を呼んだ。
『TOKYO MER~走る緊急救命室~』の次は、小栗旬主演の『日本沈没−希望のひと−』が10月10日・夜9時よりスタートする(初回25分拡大)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 1時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00