「社長!」と愛されるパンダの彩浜、かわいすぎる誕生会

3歳の誕生日を迎えた彩浜。いつでもマイペースで、人懐っこいところが魅力
「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)のジャイアントパンダ・彩浜(さいひん・メス)が3歳を迎えて、8月14日に誕生日会が開催された。パンダライター・二木繁美が同会の様子をリポートする。
彩浜はパーク最小の75gで生まれたパンダ。通常パンダは100g程度で生まれるが、あまりの小ささと⾃⼒で⺟乳が飲めない状態だったため、飼育スタッフの吉田倫子(よしだともこ)さんが「いろいろなケアが必要とあって苦労をしました」と振りかえるほど、出産当初はスタッフもファンも心配していた。
そんなスタッフのサポートのおかげで、大きな病気やケガもなく、すくすくと大きくなり、今では外見や性格は父親の永明(えいめい)に、なんでも食べるところは母親の良浜(らうひん)似に。
体長は約120cm、体重81.5kgと大きく成長し、その存在感からSNSなどでは「社長」や「CEO」とも呼ばれ、まだ幼さを残すあどけない顔に、どっしりとした座り方とのギャップがたまらなく、ファンの間では「社長座り」と呼ばれる。
この日の誕生会ではスタッフが思いを込めて、天然由来の着色料で色づけされた虹の形をした氷、氷のカラーボールがたくさん入った花形の氷、年齢を表す「3」の氷と、3種の氷をプレゼント。虹の形の氷が登場するのは、同施設では今回が初めてだそうだが、かわいらしい仕上がりとなった。
めったに雪が降らない和歌山で暮らすパンダファミリーにとって、雪や氷は新鮮でみんな大好き。パンダの3歳は人間で言えば9歳くらいで、まだあどけなさが残る立派な(?)お子さまの彩浜だが、はたしてどんな反応を見せてくれるのだろうか。
スタッフの「彩浜〜!」の呼びかけで、運動場に姿を現した彩浜。気づけば「3」の氷をなぎ倒し、周りに置かれた竹を食べ始めた。竹はモウソウチク(孟宗竹)、シホウチク(四方竹)、ヤダケ(矢竹)の3種類。お気に入りの竹をつかんでモグモグ。その後も雪と氷を背もたれにして食事を続ける。そんな姿にスタッフは、「背中とお尻が冷たくて気持ちいいのでは?」と温かく見守った。
ちなみに飼育員だけが知る魅力について訪ねたところ、「まだまだ甘えん坊。スタッフの姿を見つけると、すぐに寄って来て、赤ちゃんパンダが出すような『キュンキュン』と甘える声を出すんです。双子のお姉ちゃんの桜浜(おうひん)と桃浜(とうひん)は、同じ年齢でももう少し大人っぽかったです。まだまだ、これから時間をかけてゆっくり大人になってくれれば」と吉田さんは話してくれた。
彩浜という名前には、「これからも何気ない日常に彩りを与え、明るく前向きになれるような未来のSmile(しあわせ)を創る存在になって欲しい」という願いが込められている。見ている者を笑顔にする彩浜。これからの成長が、ますます楽しみだ。
なお、誕生日を祝いたい人に向けて8月14日・夜8時からオンライン誕生日会(約40分)がおこなわれる。料金は3000円で、収益の一部はジャイアントパンダのための竹の購入にあてられるとのこと。
取材・文・写真/二木繁美(パンダライター・明浜&優浜の名付け親)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 6時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア



















写真ランキング








ピックアップ







エルマガジン社の本

