大阪府が報告した10代の重症者、実際は中等症に「なぜ?」
2021.8.5 19:30

大阪市北区にある「大阪市役所」
(写真2枚)
大阪府が8月4日に発表した「日々の感染状況」の重症者12人のなかに、基礎疾患のない10代女性が含まれていたが、この内容について5日、大阪市が「確認をとると中等症1の方で、重症ではなかった」と訂正した。
状況把握のため現地の病院に確認をした大阪市の松井一郎市長は、「(患者さんは)8日ほど前から微熱が出て、自宅待機されていた。あまりにも続くため、かかりつけ医の紹介で重症病床を持つ府の病院を受診したところ、肺炎の兆候ありだが中等症1だった」と報告。
「酸素投与は必要がない状況で、入院はされているが、様子を観察中」と大事には至ってないことを説明した。
これまでは、子どもたちが重症になった事例がないとし、学校運営については修学旅行なども実施する方針を示していた松井市長。
今後については、「まったく基礎疾患がなく、若い層が重症になるということが明確になったときには、学校運営も含めて新しい基準で物事を考える」と、ことの重大さに言及した。
今回、中等症を重症扱いとして報告した府の情報公開。松井市長は、「重症ベッドに入っているが、重症じゃないのだから・・・。府がなぜあんな言い方をしたのかわからない。現状をそこまで聞き取る作業に手が回らなかったのだろう。担当部局を通じて医学上の症状に応じた中等症、重症の判断基準に沿ってもらうよう申し入れます」と話した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】地元編集部が行ってわかった、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00