フランス彫刻家の日本初回顧展、作品に宿る命に触れる

室内に飾るためオーダーされていた、卓上サイズの像
『フランソワ・ポンポン展~動物を愛した彫刻家~』が、「京都市京セラ美術館」(京都市中京区)で、7月10日より開催されている。
フランスを拠点に活動した彫刻家、フランソワ・ポンポン。回顧展として、まとまった作品数が展示されるのは本展が日本初となる。約90点の作品で構成された本展では、下積み時代の初期作品から晩年の確立されたスタイルまでをたどることができる。
最初の展示コーナー「彫刻家をめざして」は、ポンポンがサロンに初出展した『D氏像』からスタート。動物の彫刻で有名なポンポンだが、当初は人間をモチーフにしていた。リアルで質感が感じられる人物像は、後に評価を受ける動物像と比較してみても面白い。
続く「動物彫刻への目覚め」コーナーからは、いよいよ動物の彫像が増えていく。動物を描くにあたり、ポンポンは何度も動物園に通い観察を続けた。「ポンポンが訪れるだけで動物が駆け寄ってくることもあった」というエピソードもあるほど。いかに動物を愛し、動物に愛された作家であったことがうかがい知れる。
そして、ポンポンを語る上では外せない「シロクマ」シリーズ。ポンポンを有名作家にまで押し上げたシロクマは、足のわずかな開き具合や大理石やブロンズといった素材の違いなど、同じモチーフでありながら作品ごとに違った表情を見せる。
展示を通し「ポンポンスタイル」ともいえるなめらかで洗練されたフォルムが確立されていく様子をたどれる本展。中でも、シロクマシリーズは180度どの角度からも楽しめるように展示されているので、細部に宿ったこだわりをじっくり眺めてみては。期間は9月5日まで、一般1800円。
取材・文・写真/つちだ四郎
『フランソワ・ポンポン展~動物を愛した彫刻家~』
日時:7月10日(土)~9月5日(日)※月休(祝日は開館)
時間:10:00~18:00 ※入館は閉館30分前まで
会場:京都市京セラ美術館(京都府京都市左京区岡崎成勝寺町124 本館北回廊2階)
料金:一般1800円、大高生1200円、中小生800円
電話:075-771-4334
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 15時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00