京都老舗の新スペース、喫茶やコラボ商品も登場

新スペースは新商品を中心にラインアップ
江戸時代に創業した書画用品やお香の専門店「京都鳩居堂」(京都市中京区)に、喫茶も併設された新たな別館が登場。人気ブランドとのコラボなどによる新アイテムも登場している。
「日本の伝統文化を守り伝え、育てていくこと」を目標とし、寺町商店街で358年もの歴史を重ねてきた同店。2020年11月に京都本店を建て替え、今回4月に登場した新スペースは建て替え工事中の仮店舗をリニューアルしたものだ。
「世のなかではECサイトや通販の売り上げが伸び、店舗に足を運ばなくても欲しいものが買えることが当たり前になってきています。そのなかで、ここでしかできない体験ができたり、お買い物の合間に一服したり、店舗に足を運んでよかったなと思える店づくりを目指しています」と、12代目店主・熊谷直久さんは説明する。
そのため、ポップな色合いの「ayabato」シリーズなどの新柄も含めて、新たなアイテムを限定で展開。京都の茶筒専門店「開花堂」製の香筒や、同店のシンボルの「鳩」をあしらったドイツの「フェイラー」のタオルハンカチなど、コラボ商品が充実している。
また、本店にはない休憩スペースを設け、日本茶の老舗「一保堂茶舗」のほうじ茶と8年連続でミシュランの星を獲得している京都を代表するモダンフレンチ「Motoi」による「アマゾンカカオと木苺のマカロン」(385円)も楽しむことができる。
今後、2階は聞香(もんこう)などができる香りの体験スペースになる予定。京阪三条駅から徒歩約8分。営業は朝10時から夕方5時45分。場所は「鳩居堂京都本店」前、地下鉄京都市役所前から徒歩約3分。
取材・文・写真/天野準子
「京都鳩居堂」
2021年4月26日(月)リニューアルオープン
住所:京都市中京区寺町通姉小路下ル下本能寺前町521
営業:10:00~17:45 無休(1/1~1/3をのぞく)
電話:075-231-0510
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のランチ難民は必見!京野菜ブッフェがオープン[PR]
NEW 2023.12.8 12:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.12.7 14:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.12.7 11:00 -
大阪のホテルが手がける、クリスマスケーキまとめ2023
2023.12.7 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.12.5 12:00 -
宿泊でお土産がランクUP、宮崎県の割引クーポン[PR]
2023.12.4 07:00 -
ケーキも充実、クリスマスはスイスホテルが狙い目![PR]
2023.11.30 14:00 -
12月限定、京都府の「旅行割引」がお得すぎる![PR]
2023.11.30 07:30 -
関西のうまいもん!出汁にこだわったローソンうどん3品[PR]
2023.11.28 11:00 -
大阪で気軽にスポーツ、おおさかネクスポ2023へ[PR]
2023.11.24 14:00 -
大阪のイルミネーション 2023
2023.11.24 11:00 -
【兵庫編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【大阪編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【京都編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.11.15 13:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.11.15 12:00 -
Lmaga.jpの編集アルバイト募集
2023.11.15 07:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.11.10 11:10 -
京都のイルミネーション 2023
2023.11.6 11:00 -
関西から70分!はじめての宮崎旅まとめ[PR]
2023.11.2 14:00 -
ライトアップで幻想的な関西の紅葉 2023年版
2023.10.17 10:00