南大阪・北花田の無印良品、地元「堺」愛満点にリニューアル

リニューアルした「無印良品 イオンモール堺北花田」のフードコート
西日本最大級の品揃えを誇る「無印良品 イオンモール堺北花田」(堺市北区)が今春リニューアル。地元愛が爆発したフードコートが誕生し、「堺」の食材を生かしたグルメを幅広く味わえると話題だ。
2018年の開店以来、南大阪の青果や海鮮など産地直送の食料品を販売し、生産者との密な関係性を発揮してきた同店。今回のリニューアルでは「蒸」「茶」「糀」をキーワードに、地元・堺に根ざした3つのブースが新たに加わった。
行列を作る人気の「つぼ市製茶本舗」のかき氷がテイクアウトサイズで食べられるほか、手みやげにぴったりの豚まんから定食まで、新アイテムが続々登場。「おでかけが難しい時期ですが、堺の味を一気に味わえるとあってご好評をいただいています」(販促担当・徳永謙太郎さん)と、バイヤーたちも胸を張る。
蒸したての特製豚まん「蒸気茶楼 蒸’s」

地元の餃子専門店で修業した店長による、豚まんの新ブランド。看板商品の蒸’s特製豚まん1個230円は、もっちり&甘みのある生地が特徴で、新たにテイクアウトにぴったりのミニサイズ6個セット550円も登場。
堺の老舗とコラボ「つぼ市製茶本舗 NODATE」

1850年創業の製茶メーカー「つぼ市製茶本舗」(堺市堺区)による、お茶本来の味をしっかり生かしたドリンクやスイーツを販売。本店では行列必至の利休抹茶ミルクかき氷が、食べやすいミニサイズ500円でいただける。
糀づくしの定食「糀屋雨風」

甘酒や糀を使った発酵食品を手がける1869年創業の老舗「糀屋雨風」(堺市西区)。特製豚汁に糀を使った小鉢を合わせた雨風豚汁定食1000円や、粒入りの甘酒350円が評判。豚汁用味噌も新たに店頭で発売開始。
いずれのブースも食券制で、ほとんどのメニューがテイクアウトOK。買い物ついでにがっつり食事、さらにおやつや手みやげに・・・、「使い勝手抜群の新フードコート」と早くも評判になっている。
この「無印良品 イオンモール堺北花田」は、発売中のムック『南大阪の本』(発行:京阪神エルマガジン社)でも紹介。同ムックは、「無印良品」店内の堺もんコーナーやMUJI BOOKSでも購入可能だ。
「無印良品 イオンモール堺北花田」
住所:堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田1F
営業:10:00~20:00(当面の間)
電話:072-252-2444
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のランチ難民は必見!京野菜ブッフェがオープン[PR]
NEW 13時間前 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.12.7 14:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.12.7 11:00 -
大阪のホテルが手がける、クリスマスケーキまとめ2023
NEW 2023.12.7 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.12.5 12:00 -
宿泊でお土産がランクUP、宮崎県の割引クーポン[PR]
2023.12.4 07:00 -
ケーキも充実、クリスマスはスイスホテルが狙い目![PR]
2023.11.30 14:00 -
12月限定、京都府の「旅行割引」がお得すぎる![PR]
2023.11.30 07:30 -
関西のうまいもん!出汁にこだわったローソンうどん3品[PR]
2023.11.28 11:00 -
大阪で気軽にスポーツ、おおさかネクスポ2023へ[PR]
2023.11.24 14:00 -
大阪のイルミネーション 2023
2023.11.24 11:00 -
【兵庫編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【大阪編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【京都編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.11.15 13:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.11.15 12:00 -
Lmaga.jpの編集アルバイト募集
2023.11.15 07:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.11.10 11:10 -
京都のイルミネーション 2023
2023.11.6 11:00 -
関西から70分!はじめての宮崎旅まとめ[PR]
2023.11.2 14:00 -
ライトアップで幻想的な関西の紅葉 2023年版
2023.10.17 10:00