大阪市の大規模接種「ワクチンを破棄することなく対応したい」

定例会見のフリップより「インテックス大阪会場へのアクセス方法」(5月27日・大阪市役所)
大阪市の定例会見が5月27日に実施され、「大規模接種センター(会場:インテックス大阪/大阪市住之江区)」での新型コロナウイルスワクチン接種を、6月7日から開始すると発表。松井一郎市長は、「ワクチンがコロナに対しての決め手になる。1日でも早く大勢の方に接種したい」と話した。
今回取り扱われるワクチンは、モデルナ社製。5月24日から始まっている高齢者への接種では、当日のキャンセルによりワクチンが余ることもあったというが、松井市長は「モデルナ社製はバイアル(注射剤を入れるための容器)に針を刺す前であれば、30日間冷蔵庫で保管が可能」と説明。
さらに、「1バイアル10回分なので、1日最大9人分で大量の余剰は出ない。破棄することなく柔軟に対応するよう国から通知もあるため、職員含めワクチンを無駄にすることないよう対応したい」と話した。
また、感染力の高いインド型変異株への対応については、「インド株も効果があるという研究結果が出ており、ワクチンがコロナに対しての決め手になることは間違いない。我々がやるべきことは1日でも早く大勢の方に接種すること」と、改めてワクチン接種に期待を込めた。
この大規模ワクチン接種は、市内各区に設置されている集団接種会場とは別に開設されるもの。昭和32年4月1日以前に生まれた65歳以上の高齢者が対象で、1日あたりの接種可能者数は3500人(初日は1800人)、大阪市の「接種予約サイト」のみで受付できる。
大阪の臨海地区にあるワクチン接種会場へのアクセスはOsakaMetroのほか、梅田や難波など主要なターミナルや駅5カ所から直通無料シャトルバスが運行。詳細なダイヤは後日、大阪市公式サイトで発表される。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 20時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 21時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 21時間前 -
大阪のランチ難民は必見!京野菜ブッフェがオープン[PR]
2023.12.8 12:00 -
大阪のホテルが手がける、クリスマスケーキまとめ2023
2023.12.7 11:00 -
宿泊でお土産がランクUP、宮崎県の割引クーポン[PR]
2023.12.4 07:00 -
ケーキも充実、クリスマスはスイスホテルが狙い目![PR]
2023.11.30 14:00 -
12月限定、京都府の「旅行割引」がお得すぎる![PR]
2023.11.30 07:30 -
関西のうまいもん!出汁にこだわったローソンうどん3品[PR]
2023.11.28 11:00 -
大阪で気軽にスポーツ、おおさかネクスポ2023へ[PR]
2023.11.24 14:00 -
大阪のイルミネーション 2023
2023.11.24 11:00 -
【兵庫編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【大阪編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【京都編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.11.15 13:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.11.15 12:00 -
Lmaga.jpの編集アルバイト募集
2023.11.15 07:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.11.10 11:10 -
京都のイルミネーション 2023
2023.11.6 11:00 -
関西から70分!はじめての宮崎旅まとめ[PR]
2023.11.2 14:00 -
ライトアップで幻想的な関西の紅葉 2023年版
2023.10.17 10:00