デブは地球を救う、デブがレンタルできる「デブカリ」とは?

100kg以上のデブを借りられる「デブカリ」がスタート、中央がマイコー横尾社長
「デブ」はポジティブワード、幸せや癒やしを与えたい
「デブをレンタルできる!?」そんな耳を疑うような新サービスが、大阪で4月からスタートした。SNSやメディアなどでも徐々に話題になっているが、実際のところ、ホントに需要はあるのだろうか? 発起人のマイコー横尾社長に話を訊いてみた(この記事を読む前に、「デブ」はあくまでポジティブワードをして扱っていることをご理解いただきたい)。
マイコー社長が起ち上げたサービス「デブカリ」は、日本各地で登録されているデブたちをレンタルできるサービスだ。運営主体は大きいサイズのメンズ服を扱うアパレルショップ「QZILLA(クジラ)」で、マイコー社長はプロモーションの一環として起ち上げたという。1時間・2000円で、悩み相談・力仕事・掃除はもちろん、モデル、お店への同行、ただただ癒やされたい、などなど。100kg以上の登録者がさまざまなリクエストに応えてくれるという。
起ち上げのきっかけについてマイコー社長は、「デブが自分らしく、活躍できる場を作りたいと思い始めました。デブの存在がプラスイメージになるような。例えば、料理でも痩せてガリガリの人より、デブがおいしそうに食べている方が説得力があるじゃないですか。デブは幸せや癒やしを与える、となるようにイメージを変えたいんです」と力説する。
前向きな「デブ」が、暗い雰囲気漂う日本を救う!
しかしながら、テスト期間には困った事態も起きたという。「オープン前のテスト期間に、このサービスが同性愛者の方たちの間で広まったんです。一気に登録者数が増えて、出会いの場になって。急いで規約や登録条件を改定しました」とマイコー社長。そして、「出会い系ではありません。あくまで、デブという存在に癒やされたかったり、相談したり、デブの悩みを解決したいとか、そんな純粋な気持ちで依頼して欲しいです」と話す。

「デブカリ」は、コロナ禍の2021年4月にオープン。その理由についてマイコー社長は、「毎日、コロナの話題ばかりで日本中が本当に暗い雰囲気になっている。それを、一掃するためにあえてこの時期にやろう! とて決めました。面白くて、笑っちゃう、楽しい、癒やされる、ホッとする・・・明るい話題で1人でも多くの人が元気になって欲しい」という。前向きなデブが、この日本を救うというわけだ。
社長も手応えあり、意外と多かった「デブ」需要
では、サービス開始から数週間。実際にどんなオファーがあるのか? マイコー社長によると、緊急事態宣言の影響で少ないものの、それでもオファーはあるという。たとえば、企業からは、「おいしそうに食事をしたり、幸せそうに温泉に入っているCMを撮りたい」、「商品開発のデータ解析のために、たくさんのデブを用意してほしい」といったものがあり、また個人の依頼では「小麦粉アレルギーだから、おいしそうにドーナツを食べている姿を見たい」、「大食いに挑戦するので、一緒に付き合ってほしい!」などなど。デブは意外と需要がある、という手応えをひしひしと感じているという。

そんな「デブカリ」の将来像だが、「いろんな人に『デブカリ』に登録してもらいたいです。芸人さんやタレントさんでも、とにかく利用してもらって、もっとデブが活躍できるフィールドを広げたい。デブのアイドルユニットを組んで、『デブザイル』なんてのも企画したいですね(笑)」と、幸せいっぱいの表情で語ってくれたマイコー社長。同サービスは「デブカリ」サイトから登録、および利用が可能。1時間・2000円。
取材・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 9時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 10時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00