奈良の魅力を発信、「中川政七商店」の複合施設が開業

2階の中川政七商店 奈良本店。他店舗と異なり、中川政七商店オリジナル商品のみをあつかう
工芸をベースにした生活雑貨を扱う「中川政七商店」が4月14日、創業の地(奈良市元林院町)に初の複合商業施設「鹿猿狐(しかさるきつね)ビルヂング」をオープン。観光客も地元民も利用できる場を目指すという。
1716年に麻織物「奈良晒(ならさらし)」の問屋業からスタートした同社。今回、館内のショップ「中川政七商店 奈良本店」に加え、築100年以上の歴史ある蔵の展示資料や麻のワークショップ体験を通じて、その歴史や奈良の魅力も発信していくという。
「学び、触れ、味わいながら、弊社が奈良で歩んできた歴史をこの施設で感じていただければ。観光でお越しいただいた方は、奈良の工芸作家による作品やお土産を選んだり、伝統のものづくり体験を。地元奈良の方には暮らしを豊かにする生活雑貨を選んでいただけたら」と担当者は話す。
そのためショップでは、麻商品をはじめとするオリジナル生活雑貨のほか、奈良らしくシルクロードをテーマにした服飾雑貨や、新デザイン「政七紋」の商品など約3000点がラインアップ。
同社は近年、コンサルティングや地域活性事業などさまざまな事業展開をおこなっていることから、3階にコワーキングスペース「JIRIN」を設け、奈良のスモールビジネス支援(N.PARK PROJECT)も。奈良で起業する人たちの学びの場を提供し、まちづくりの拠点を目指すそうだ。
また館内には、東京から人気スペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」、レストラン「sio(シオ)」プロデュースによるすき焼きレストラン「㐂つね(きつね)」といった飲食店も。近鉄奈良駅より徒歩約7分。
取材・文・写真/いずみゆか
「鹿猿狐ビルヂング」
2021年4月14日(水)オープン
住所:奈良市元林院町22
営業時間:中川政七商店…10:00~19:00
猿田彦珈琲…9:00~21:00
㐂つね…11:00~15:00(LO 14:00)、17:00~22:00(LO 21:00)
JIRIN…9:00~21:00
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インタビューまとめ【芸人編】
2022.5.19 07:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.5.12 16:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.9 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット【2022年最新】
2022.5.5 00:00 -
スウォッチの「着るアート」、京都の美術館に舞う[PR]
2022.4.28 17:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022
2022.4.19 17:30 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.4.11 08:15 -
この春、すてき!見つかる6つの旅、サヴィがご案内[PR]
2022.3.31 10:15 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年版
2022.3.15 10:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2021.12.19 17:00 -
いつものメニューが激変!ライター泡☆盛子のアレンジレシピ
2021.6.18 13:15