中崎町のパティスリー&カフェで、人気シェフの生ゴーフルも

生菓子は約12種類。5人のパティシエの得意なお菓子が整列している
大阪・中崎町にパティスリー&カフェ「hannoc(ハノック)」(大阪市北区)が、3月13日にオープン。20代5人のパティシエによるバラエティあふれるスイーツと、人気シェフがプロデュースする焼き菓子がそろっている。
飲食業界や製菓・製パンを専門に人材紹介をおこなう「ドリームラボ」が、「若いパティシエたちが、自分らしく夢を持って働くことのできる場所」と、新しくパティスリー部門をスタート。オープニングメンバーには、錚々たる人気店で修業したパティシエらが結集した。
メンバーは、「帝国ホテル」出身の須山裕也さんや「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」出身の野中優希さん、「ザ・リッツカールトン大阪」出身の岡村拓弥さん、皿盛りデザートが人気の「サロン・ド・テ アルション」出身の森えみりさん、「セイイチロウ ニシゾノ」で経験を重ねた北川雄司さんら5人。
彼らが手掛ける約12種は、いずれも今時の映えるケーキ。また、ガラス張りのオープンキッチンで5人が菓子作りに励む姿を眺めることができ、カウンター席は、厨房の活気を間近に感じられる特等席だ。
さらに、パティシエ自身がお客のもとへと届けてくれ、会話ができるのもポイント。「お客さまのリアルな声を聞くことができるのが楽しいですね」と、岡村さんは話す。

焼き菓子には、大阪・肥後橋「SEIICHIRO NISHIZONO(セイイチロウ ニシゾノ)」の西園誠一郎シェフによるフランス式の「生ゴーフレット-kogane-」(1枚300円)が、定番メニューとして登場。
フランス産発酵バターを使い、外はカリッ、なかはもっちり。またシャリシャリした食感が特徴だ。
ほかにも西園シェフによる、六角形のデザインが特徴的な「中崎バターサンド−roku−」(プレーンと抹茶の2種6個入2670円)など、手土産にぴったりな焼き菓子が充実。場所は地下鉄中崎町駅から徒歩すぐ、営業は昼11時〜夜7時。
取材・文・写真/いなだみほ
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.1.27 11:00 -
まるでお姫さま、神戸のホテルでいちごブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.1.25 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.24 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
西日本グリーンきっぷで巡る大人ロマンティック旅 [PR]
2023.1.13 16:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
2023年のお年玉、豪華プレゼントを大放出!
2023.1.1 00:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
京都・宇治で黄檗ランタンフェスティバル [PR]
2022.12.8 20:00 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05