あんこやミルクなど専門店が集結、阪急に新しい食マーケット

「コミューナルフードマーケット」内の新ブランド・コンフィチュールと焼き菓子「FLAVEDO」
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)に、7ブランドが集結する食エリア「コミューナルフードマーケット」が誕生。3月31日のオープンに先駆けて、11日に商品が公開された。
「地域を元気にする素材」「環境を考えたモノづくり」「受け継がれてきた味わい」など、持続可能な「食の未来」をテーマにし、2019年10月から月1回開催されてきた「プラットファーム マーケット」が若年層にも好評なことから、常設コーナーとなる。
今回は同店が生産者らとともに立ち上げた新たな4ブランドも登場し、いずれもイートインできるメニューも準備。そのため、エリア中央にイートインスペースのテーブルを設置し、現場の生産者とのオンライン中継など、商品を楽しめるイベントも開催予定だという。
注目は、全国の約15牧場から厳選される牛乳や乳製品の「CRAFT MILK SHOP(クラフトミルクショップ)」、京都の製餡所によるあんこを使った甘味「京らく製あん所」、熊本の果物を使ったジャムと焼き菓子店「FLAVEDO(フラベド)」、千葉・八街市産のピーナッツ専門店「Dore(ドレ)」だ。
「こだわりのないものがない、という顔ぶれがそろっています。大量生産できない丁寧に作られた商品ばかりで、その分、作り手の方の思いがお客さまに直に届く場になれば」と担当者。
ほかにも、既存店の「蜂蜜専門店ミールミィ」、「サスティナブルコーヒーショップ ロイヤルフレーバー」はリニューアルオープンし、フランスの発酵バター専門店「エシレ・マルシェ オ ブール」では3月31日から期間限定スイーツが販売される。場所は、地下2階食品売場。
取材・文・写真/塩屋薫
「コミューナルフードマーケット」
2021年3月31日(水)オープン
住所:阪急うめだ本店B2 食品売場(大阪市北区角田町8-7)
時間:10:00~20:00
電話:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30