レモン牛乳やスパイスカレー味も、47都道府県ソフト登場

第1弾は「北海道とうきび」。ヤマト福山商店の北海道十勝産のとうきびの濃厚ピューレを使用。とうもろこしの粒をトッピング
ソフトクリームで有名な「日世」(本社:大阪府茨木市)が、47都道府県をテーマにした企画『全国旅するソフト WITH SILKREAM』を、3月から大阪・梅田の直営店でスタート。ご当地食材を使ったメニューが今後、期間限定で登場する。
コロナ禍で少しでも国内旅行気分を味わえるように、ソフトクリーム専門店「シルクレーム 阪急三番街店」で企画。「県ごとに特産品を調べて、バラエティに富むことができれば、と社内でおもしろアイデアも出し合いました」と広報担当者。
北海道「とうきび」(3月前半)、長崎「カステラ」(3月後半)、栃木「レモン牛乳」(4月前半)、佐賀「さがほのか」(4月後半)といった人気が予想できるスイーツ・フルーツ系に加えて、大阪「スパイスカレー」(8月後半)や、時期はまだ未定だが岩手「わんこそば」、群馬「こんにゃく」など、まったく味が想像できないものも予定しているそうだ。
「旅行ではやはり、ご当地ソフトって食べたくなりますよね。始まったばかりですが喜んでいただいたお客さまの声も。今回は、その土地ならではのメニューで旅行気分を味わってもらうのはもちろん、過去の旅を思い出したり、今後の旅行先のヒントになればうれしいです」とのこと。
料金は各420円。全味を制覇しようと思うと約2年間かかるといい、現在は試作・開発を同時進行しているため、今後予定しているフレーバー・時期・料金は変更の可能性あり。営業時間は3月21日まで、昼11時〜夜9時。
「SILKREAM 阪急三番街店」
住所:大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街 南館B2
時間:11:00〜22:00※3月21日までは〜21:00
電話:06-6372-8764
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00