奈良から発信、人気ブランドが目指す「まちづくり」とは?

4月14日に創業の地・奈良市元林院町にグランドオープンする『鹿猿狐(しかさるきつね)ビルヂング』と、その近隣施設の全体像
「日本の工芸を元気にする」のビジョンを掲げる「中川政七商店」(本社:奈良県奈良市)が、4月14日に初の複合商業施設・まちづくりの拠点をオープンさせる。
新たにオープンする「鹿猿狐(しかさるきつね)ビルヂング」では、旗艦店「中川政七商店 奈良本店」や飲食店2店舗、同社初のコワーキングスペース「JIRIN」で構成。地元奈良の産業観光のモデルになることを目指す。
これまで、自社オリジナル商品を開発・自社販売や産地支援事業をおこなうなかで、「スモールビジネスで奈良を元気にする!」をビジョンに掲げた「N.PARK PROJECT」にも注力してきた同社。奈良発のネパールカレー専門店「菩薩咖喱」や、1952年創業「川東履物商店」が新ブランド「HEP」を立ち上げるときにサポートしてきた。
そこで、「JIRIN」でも、スモールビジネス(中小企業・ベンチャー企業)に必要な要素を体系的に学び、実践を総合的にサポートする拠点に。経営講座やトークベント、セミナー、交流会などのプログラムが開催される予定だ。
中川政七会長は、「ものづくりに対する愛情や志があっても、それがちゃんと続いていく、商売していくにはギャップがあるので、それ埋めていくことが(私が)奈良でやれることなのではないかと思います。奈良がスモールビジネスのメッカになることを目指してがんばっていきたい」と意気込みをみせる。
また、代表取締役社長の千石あや社長は、「工芸の復活はものづくりだけでなく、それを生み出す産地自体が活性化する必要があります。私たちは、産業へ人を呼び込む産業観光を奈良で実現し、モデルケースになることを目指しています」と、創業の地である奈良にかける思いを語った。同ビルは3階建てで、近鉄奈良駅から徒歩約7分。
取材・文/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 13時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 13時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 14時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00