改めて地元に注目を、高島屋で「大阪」を主役に
2021.2.16 06:45

「髙匠」と「樂天軒本店」による 栗のあん食パン 701円・地階の樂天軒本店で販売(2/19、23、26、3/2限定)
(写真5枚)
大阪の魅力に焦点をあてた企画『大阪ええモン』が2月17日から「高島屋大阪店」(大阪市中央区)で開催される。
「今はコロナ禍で旅行やお出かけの機会が減り、地元回帰志向や上質・こだわりを追求する消費に注目が高まっていると感じています。そこで大阪の良いものを各売り場で紹介し、大阪を盛り上げていくことができればと思っております」と広報担当者は企画の意図を説明する。
高野山の樹木をつむいだ繊維から生まれた「縁樹(えんぎ)の糸プロジェクト」の布マスク(1980円)、和泉市のガラス工場「佐竹ガラス」とアクセサリーメーカーの「ルージブラン」による厄払いになると言われる7色に輝くアクセサリー(ピアス・ネックレス各11000円)と、縁起が良さそうなアイテムのセレクトに注力したという。
そのほかにも地元企業同士のコラボで誕生した、食パン専門店「高匠」と甘栗で有名な「樂天軒本店」の「栗のあん食パン」(701円・2月19日・23日・26日、3月2日限定))、和菓子「福壽堂秀信」とコーヒー専門店「丸福珈琲店」の「大阪ストロング珈琲饅頭」(4個入・864円)など、各フロアの売り場で販売。期間は3月2日まで。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00