本物そっくり…おじいちゃんが和紙で作るフェイクフード
2021.1.28 14:15

和紙で作られたフェイクフード作品「たこ焼き」。ひっくり返す瞬間の生地の流れ方などリアルに表現されている
(写真16枚)
「めちゃくちゃおいしそう」「ホンマに和紙なんですか?」と、そのリアルさがSNSで話題となっているフェイクフード作品。この作品を手がけたのは、大阪在住の「メガネのおじいちゃん」こと西滝一彦さん(75)だ。
絵の具などの色づけはせず、糊づけした和紙のみで制作
「退職後の趣味で始めただけ」と話す西滝さん。しかし「家族で見るだけではもったいない」と息子さんがSNSで作品を公開すると、その完成度の高さが注目を集め、2020年12月には、感性や才能を応援しその影響を称える『第5回インフルエンサー・アワード・ジャパン』の新人賞を受賞するまでに。
西滝さんは、「見た時に一瞬はリアル、二度見で、なんだ紙やないか! と気がついてほしい。プロが作る食品サンプルとは違うので、紙とバレてこそ成功なんです」と、遊び心も大切にしていると話す。
とは言え、温かみあふれる数々の作品は、土台の厚紙以外は8~9割が糊づけした和紙だけで、絵の具などの色づけはおこなわない職人並みの出来映え。
約50種の和紙やチラシ、新聞紙などからぴったりの色味を合わせるため、「お好み焼きの断面や魚の煮付けの皮がはがれている部分は、何度も重ねて貼ったり、はがしたり試行錯誤でした」と、細部まで手をかけている。

メガネのおじいちゃん『おじいちゃんの和紙アート作品展』
期間:2021年1月9日(土)~2月18日(木)
時間:10:00~21:00 ※緊急事態宣言を受け、当面の間は20:00までの短縮営業
場所:カワチ画材 阪急三番街店(大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館 B1)
料金:入場無料
電話:06-6372-3888
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 11時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00