大阪市が高齢・障がい者施設を一斉PCR検査、2万人対象に
2021.1.22 06:15

定例会見のフリップより「高齢者、障がい者入所施設の従事者の方の定期的なPCR検査」(1月21日・大阪市役所)
(写真4枚)
大阪市の松井一郎市長による定例記者会見が1月21日に実施され、高齢者施設と障がい者施設の従事者らを対象に、定期的な一斉PCR検査を実施することを発表。約2万人を対象に2月1日から3月末まで4回に分けて実施される。
高齢者施設や障がい者施設に入所している人は、基礎疾患があるなど死亡や重症化リスクを抱えた人が多い。また、施設内でのクラスターが発生し感染が広がると、医療現場をひっ迫するひとつの要因にもなり、その対策が重要視されている。
そのため市では、市内に約280ある高齢者と障がい者入所施設に従事する約19700人に対し、2月1日から3月末まで2週間おきに4回の一斉PCR検査を実施。
1日最大2000検体が対応可能で、市内の従事者約2万人となると計10日間の検査が実施されることになる。
松井市長は、「調理担当や清掃など、施設内で勤務する人たちが対象。一定割合存在する無症状感染者のみなさんから、施設へ持ち込まれるクラスター発生が疑われ、感染拡大のリスクヘッジをすることで減少につなげていきたい」と期待した。
入所者や関係者が高熱など何らかの症状がでた場合は、これまでのPCR検査や、20日に大阪府が発表した「スマホ検査センター」などを随時利用。今回は対象者への一斉検査で、対象施設には1月26日までに案内文書が送付され、申し込みは施設単位となる。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 16時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.4 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45