宝塚歌劇を最前列で観る没入感、VR体験などオンライン企画開始

今年で107周年を迎える宝塚歌劇が、大々的なオンラインイベントを開催
2020年から自宅で生の舞台を視聴できるライブ配信も開始するなど、新たな試みを展開している宝塚歌劇団。その映像・音楽コンテンツや出版物、オリジナルグッズを手掛ける「宝塚クリエイティブアーツ」(兵庫県宝塚市)によるオンライン企画が、1月25日~2月8日限定でおこなわれている。
『TO THE NEXT TAKARAZUKA-挑戦しつづける宝塚歌劇-』と題し、斬新な360度VR動画体験や、特別映像公開の「シアタールーム」、世界的フォトグラファー、レスリー・キー氏撮影による「フォトギャラリー」、限定グッズ販売などが盛り込まれたスペシャルな内容となっている。
実際にその特設オンライン会場に入ってみると、「最新のタカラヅカ体験」とあり、宝塚大劇場の最前列での観劇を体験できるVR動画が無料公開されている。
珠城りょう主演の月組公演『ピガール狂騒曲』パレードシーンでは、銀橋(エプロンステージ)に歩いてくるスターたちを、映像をスクロールすることで上下左右と眺められ、トップスターの珠城が背負う大羽根がブンと迫ってくるような臨場感まで得られる。
ファンならやみつきになりそうな仮想体験で、花組公演『はいからさんが通る』を最前列・オーケストラピットアングルでVR収録した映像のQRコードと、オリジナルポーチ付きの組立式VRグラスがオンライン販売されているのも注目だ(3850円・初回生産限定)。
さらに、「宝塚歌劇コラボレーション」の扉の向こうでは、雪組トップスター・望海風斗の貴重な写真撮影風景、レスリー氏のクールな写真や、漫画原作のタカラヅカ作品を映像付きで紹介。1994年の『火の鳥』から2020年の『エル・アルコン-鷹-』まで、幅広くピックアップされている。
また、手持ちのスマートフォンで、トップスターと一緒に写真におさまれるAR体験も。オンライン会場自体が多方向にスクロールできる部屋になっていて、ステイホームならではの楽しみ方ができそうだ。
なお、同イベントの開催を記念し、宝塚歌劇専門チャンネル「タカラヅカ・スカイ・ステージ」にて、1月28日に柚香光が出演する生放送番組を放映。また2月8日の生放送番組には、「宝塚大劇場」で退団公演の千秋楽を終えたばかりの望海風斗が生出演する。詳細は公式サイトにて。
文/小野寺亜紀
『TO THE NEXT TAKARAZUKA-挑戦しつづける宝塚歌劇-』
会場:特設オンライン会場
電話:0797-83-6000(宝塚クリエイティブアーツ カスタマーセンター 10:00~17:00・日曜休)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00