1月17日、神戸の新聞社が「防災」への願い込めて配布
2021.1.17 06:45

またたく間に配布を終了。今後は、未来防災センターと北淡震災公園でイベント時に配布予定(1月17日の様子)
(写真6枚)
1995年1月17日・5時46分に発生した「阪神・淡路大震災」から26年。防災の情報を発信するために記事をプリントしたお土産袋が、神戸市・淡路市内で17日に無料配布される。
地元新聞社である「神戸新聞社」(兵庫県神戸市)が、取材した防災記事を活かしたお土産袋こと「おみやげ防災」。常に災害のリスクについて認識してほしいという思いから企画され、この袋を通じて防災知見が人々に共有されることを願っているという。
担当者の大岸裕樹さんは、「震災から復興した神戸の街を体験された人が、お土産と一緒に防災知見を全国各地に届けていただければうれしいです。コロナ禍の今だからこそ、いつ起こるかわからない災害に備えて欲しいと思います」とコメントしている。
家で過ごす時間が長い今だからこそ、「在宅時の避難」をテーマに、ローリングストック法などの非常食の備えや、家具の設置方法、震災時の火災発生時における緊急処置方法、トイレへの備え、通電火災における備えなどが紹介されている。
場所はJR新神戸駅・三ノ宮駅・神戸駅と主要駅、「神戸空港」、「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」、淡路島の「北淡震災記念公園」に設置され、なくなり次第終了。
また今回は、「福島民報社」「熊本日日新聞社」との共同プロジェクトとなり、福島では「東日本大震災」が発生した3月11日に「水害対策方法」、熊本では「熊本地震」が発生した4月14日に避難所での生活の方法を伝えるとのこと。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 34分前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.6 10:20 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00