コロナ禍で映えスポットに変動、海外旅行のような写真求める

アカオハーブ&ローズガーデン(静岡県熱海市)Photo by @r_m720
映えスポットに特化した観光サイト『スナップレイス』(本社:東京都品川区)が17日、SNSに投稿された分析データをもとに、2020年のインスタ映えスポットランキングを発表。3位、4位、6位、10位に近畿地方のスポットがランクインした。
SNS映えするスポットだけを集め、地図上にマッピングしている同サイト。今年は新型コロナウイルス感染拡大による「外出自粛」の影響もあり、例年に比べてお出かけスポットに関するSNSへの投稿は激減。
そんななかでも投稿が多かったのは、「密になりにくい」スポット。今年は、屋外で人が密集しにくい場所、十分なソーシャルディスタンスが保ちやすく広大な敷地面積を持つ「空間映え」スポットが今年、多くランクイン。コロナ禍で海外旅行へ行けないなか、まるで日本とは思えない非日常感溢れた写真を撮るのがポイントだという。
全国約10000スポットのなかから1位に選ばれたのは、静岡県熱海市の「アカオハーブ&ローズガーデン」。都心から1時間ほどでアクセスが出来ること、また季節の花々とともに海を見渡せるブランコやフレームベンチなど自然と融和した撮影スポットが集まっているのが特徴。

近畿地方では、兵庫県神戸市の「プラトン装飾美術館」が3位に。18〜19世紀のヨーロピアンアンティークや家具をはじめ、彫刻や絵画などが展示された歴史的伝統建造物で、1階から2階へ向かう階段や地下へ向かう小道での写真が多数投稿された。昨今人気の「鏡越しショット」がより映えやすくなるのも人気の理由だという。
4位は、いまや京都で定番の映えスポットとなった、色鮮やかな「くくり猿」が有名な京都府京都市の「八坂庚申堂」。6位は、まるで海外にいるかのような写真が撮影できる三重県志摩市の「志摩地中海村」。
そして、断崖絶壁に座ったように見える写真が撮れると人気の和歌山県有田郡にある「生石高原」が10位となった。引きで撮影をした状態で1つの絵として成り立つような「空間映え」スポットが、2021年も引き続き注目を集めると予想される。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.24 11:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00