日本初のラグジュアリー・ホテルが大阪に、レストランの全貌

「W Osaka」のインターナショナルブラッセリー「Oh La La…(オーララ)」イメージ
マリオット・インターナショナルが展開するブランドのひとつ「Wホテル」(大阪市中央区)が、2021年3月16日、大阪・心斎橋に開業する。
1998年にニューヨークで誕生して以来、およそ20年以上に渡り、世界各地に55軒以上を展開してきた同ホテル。泊まるだけではないクリエイティビティを解き放つ「大人の遊び場」として世界の人々を魅了し続けてきた。
その日本初となる「W Osaka」のレストランのラインアップが明らかに。館内には鮮やかなネオンきらめく大阪の街からインスパイアされた、にぎやかで個性あふれるレストランやバーが合計6つオープンする。
1階の路面沿いに位置した鉄板焼「MYDO(まいど)」(38席)では、黒毛和牛のブランド牛や国産赤牛、「食いだおれの街」大阪を代表するローカルグルメのお好み焼きなどが、スタイリッシュなアレンジを加えて提供される。
宿泊客がチェックインし、毎日多くの人々が行き交う3階に位置する「リビングルーム」(184席)では、スタンドマイクを備えたステージやDJブースが常設され、音楽やライブイベントが実施される予定。
さらに、インターナショナルブラッセリー「Oh La La…(オーララ)」(160席)は、2020年度の『アジアのベストレストラン50』で10位にランクインした、フレンチの名店「ラ・シーム」(大阪市中央区)の高田裕介シェフが監修。食通を満足させるメニューの数々をW Osakaオリジナルラベルのシャンパンやソムリエが厳選するワインとともにいただける。
また、才気あふれる職人が目の前で握る江戸前鮨や、日本各地から取り寄せる銘酒や関西の地酒を楽しめるのは、鮨「うき世」(10席)。カードキーをかざすと、そこは限られた人のみぞ知る世界。美しい一枚板のカウンターでくつろげる。
全長20メートルのプールの横に位置するバー「WET DECK&BAR(ウェットデッキ&バー)」(99席)では、「W Osaka」オリジナルカクテルをはじめ、多彩なドリンクを提供。大阪ではめずらしいオープンエアのデッキエリアも用意されている。
目の前で仕上げるスイーツや焼き立てのフィナンシェを味わえるのは、御堂筋に面したパティスリー「MIXUP(ミックスアップ)」(32席)。こだわりのドリンクとともに、カフェとして利用できる。
「W Osaka」は、27階建て、客室数337室。11月18日から宿泊予約を受付中。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00