神戸の街を「水」という視点で捉えた作家のメッセージに注目
2020.12.5 06:15

『徳重道朗 ゆきゆきて神戸』会場風景
(写真10枚)
「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)の『注目作家支援プログラム チャンネル』の第11弾として『徳重道朗 ゆきゆきて神戸』が、12月20日までおこなわれている。会場は、美術館の展示室ではなく、ワークショップなどがおこなわれる「アトリエ1」。
徳重道朗(とくしげみちろう・1971~)は、愛知県を拠点に活動するアーティスト。会場を何らかの風景に見立て、その場所の特性を生かしたり、場所の意味を引き出したりする作品で知られる。
今回は「アトリエ1」に流し場があることから、水を使った作品を構想。六甲山を背にした神戸市が持つ豊かな水系、それとは裏腹に1938年の阪神大水害をはじめ過去に何度も水害に苦しんできた事実に着目し、神戸を水という視点から捉え直すインスタレーションを制作した。

会場中央には、チューブ、傘、バケツ、じょうろなどを組み合わせた巨大なオブジェが構築され、流し場から発した水がてっぺんに達すると、それらを伝って流し場まで流れ落ちてくる。そして周囲には、徳重が取材した映像や写真、神戸の水利・水害にまつわる資料、絵画などが配置されている。
観客は、まず装置的な作品の面白さに目を奪われるだろう。そして周辺の資料や映像などを見るうちに、神戸と水との関係や歴史に気付かされるに違いない。誰もが気軽にアプローチできる気安さを持ちつつ、同時に深いテーマやメッセージをはらんだ佳作である。入場は無料。
文/小吹隆文(美術ライター)
『注目作家紹介プログラム チャンネル11 徳重道朗 ゆきゆきて神戸』
期間:2020年11月21日(土)~12月20日(日)
時間:10:00~18:00 月曜休
会場:兵庫県立美術館 ギャラリー棟1F アトリエ1(神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1)
料金:入場無料
電話:078-262-0901
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.24 11:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00