阪急電車×リサとガスパールのコラボ、限定グッズに注目

駅貼りポスター『阪急電車で巡る リサとガスパールのスタンプラリー』
「阪急電鉄」(本社:大阪市北区)と日本での出版20周年を迎えた絵本のキャラクター「リサとガスパール」がコラボ。11月26日から、グッズ販売やスタンプラリー企画が実施される。
80カ国以上でアニメが放送され、日本での絵本の累計部数は200万以上を誇る、フランス生まれの「リサとガスパール」。うさぎでもいぬでもない、パリの住人である愛らしい2人が、同企画では阪急電車でおなじみのマルーンカラーの服で登場する。
今回のスタンプラリーでは、期間中に「西宮北口駅」「豊中駅」「宝塚駅」「高槻市駅」の4駅すべてのスタンプを集めると、オリジナルキーホルダーがプレゼントされる(なくなり次第終了)。
各4駅に設置される「海」「電車」「野点(のだて)」など各線をイメージしたオリジナルデザインのフォトスポットにも注目だ。

また、「キデイランド大阪梅田店」(大阪市北区)、「アドレス西宮北口店」(兵庫県西宮市)では、オリジナルデザインのグッズが販売され、キーホルダー、エコバッグ、クリアファイルなど7種がそろう。阪急電車グッズ公式オンラインショップでも販売され、いずれも売り切れ次第終了となる。
これまでも阪急電鉄では「リラックマ」「くまのがっこう」など人気キャラとのコラボが好評で、SNSでは「すみっコぐらしコラボと平行しながらこれはびっくり」、「次々とヘッドマーク出してくる・・・やっぱりこれが阪急の醍醐味」と、鉄道ファンからも注目が集まっている。
「神戸線」「宝塚線」「京都線」の各線には特製ヘッドマークも不定期で登場し、いずれの企画も期間は2021年2月15日まで。
文/塩屋薫
(C)2020 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre
『阪急電車で巡る リサとガスパールのスタンプラリー』
期間:2020年11月26日(木)~2021年2月15日(月)
時間:10:00~20:00
スタンプポイント:「西宮北口駅」「豊中駅」「宝塚駅」「高槻市駅」の4駅
※ゴールポイントは「キディランド大阪梅田店」(11:00~20:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 7時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30