関西で活躍した写真家・岩宮武二の展覧会、前衛写真の軌跡

岩宮武二《たそがれ(相川町)》 タイプCプリント 1954-1961年
大阪を拠点に数々の名作を残した写真家・岩宮武二(1920~1989)。彼の生誕100年を記念した展覧会『岩宮武二のまなざし』が、「大阪府立江之子島文化芸術創造センター」(大阪市西区)で11月7日よりおこなわれる。
岩宮は鳥取県米子市出身。高校卒業後にプロ野球の南海ホークスに入団するも、体調を崩して退団。1940年に安井仲治や植田備山らが活動する「丹平写真倶楽部」に入会した。1951年には瑛久が創立した「デモクラート美術家協会」に参加し、戦前の新興写真やシュルレアリスムの影響を受けた前衛的な写真作品を発表している。

戦後は大阪を拠点に国内外の多くの土地を訪れて作品を制作。写真雑誌や写真集などで活躍する。同時に後進の育成にも励み、書家や画家との交流、俳句、水墨画、シルクスクリーンの制作など幅広く活躍した。
彼の作品は、大阪府や大阪芸術大学、米子市美術館にコレクションされている。今回紹介するのは、大阪府が所蔵する約700点のなかから「岩宮武二のまなざし」をキーワードに精選したもの。代表作「佐渡」を中心に、初期作品、アルフォトやシルクスクリーンなどの実験的作品、同時代の人々との関係性が見て取れる作品や資料などで構成されている。関西を代表する写真家の軌跡を知る絶好のチャンスだ。入場は無料。
また、同展の連動企画が「ブルームギャラリー」(大阪市淀川区)でも開催される。
文/小吹隆文(美術ライター)
「岩宮武二のまなざし」
期間:2020年11月7日(土)~27日(金)
時間:11:00~19:00 ※月曜休
会場:大阪府立江之子島文化芸術センター 1階ルーム4(大阪市西区江之子島2-1-34)
料金:入場無料
電話:06-6441-8050
「岩宮武二のまなざし」
期間:2020年11月7日(土)~28日(土)の水木金土曜
時間:13:00~19:00 ※日月火はアポイント制
会場:ブルームギャラリー(大阪市淀川区新北野1-11-23 ハイム北野B103)
料金:入場無料
電話:06-6829-6937
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 5時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30