日本美術の正統な古典、天平美術の本質に迫る「天平礼賛」展
2020.10.21 06:15

重要文化財 執金剛神立像 快慶作 木造 鎌倉時代 13世紀 京都・金剛院
(写真7枚)
奈良時代に花開いた天平美術の本質を探る意欲的な特別展『天平礼賛』が「大阪市立美術館」(大阪市天王寺区)で、10月27日よりおこなわれる。
天平美術とは、奈良時代の最盛期である天平年間(西暦729~749)を中心に花開いた美術工芸品。この時代は聖武天皇で、正倉院宝物や、東大寺、唐招提寺、薬師寺東塔などの寺院とそこに収められた仏像、仏教美術などが知られる。その美は時代を超えて愛され、後世の人々に多大な影響を与えてきた。

本展では、天平美術の名品、天平美術を生み出す源泉となった美術作品、天平美術に刺激を受けた作例、明治に至り日本の美の古典としての評価を得るに至った過程という4つの視点で展覧会を構成。
古代から近現代までの絵画、彫刻、工芸、書蹟など100件以上の作品が出展される。元号が令和に改まって2年目の今、日本の美の正統な古典たる天平美術を見つめ直すのはいかがだろう。期間は12月13日まで、料金は一般1500円。
文/小吹隆文(美術ライター)
特別展『天平礼賛』
期間:2020年10月27日(火)~12月13日(日)※月曜休(11/2・23開館、11/24休館)
時間:9:30~17:00 ※入館は16:30まで
会場:大阪市立美術館(大阪市天王寺区茶臼山町1-82 天王寺公園内)
料金:一般1500円、大高生1200円
電話:06-4301-7285(大阪市総合コールセンター)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
NEW 2025.7.12 07:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.8 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00