ツイッター公式マークが欲しすぎて…奈良の模型会社が強行突破

リアル寸法のツイッター公式マークを作っちゃった「大和工藝」(奈良県大和郡山市)写真:大和工藝提供
タレントや著名人のツイッターアカウントにつく、公式マークと呼ばれるブルーのバッジ。そのアカウントが本物であるかどうかの判断で重要視されるものだが、これまでもまだ付いていない芸能人やさまざまな企業アカウントが、「公式マークが欲しい!」と声をあげることもしばしば。
そんななか、「弊社も公式マークが欲しかったので作りました!」と、なんと公式マークを「自作」し、スマホに直接貼り付けた写真付きツイートが29日に投稿され、「その手があったか!」「力技」と話題となった。
模型やジオラマを製作する「大和工藝」(奈良県香芝市)のツイッター担当で、公式マークを製作した供田さんにさっそく話を訊いた。
──強行突破した感じに笑ってしまいました。どういった経緯で「公式マーク」を作られたのでしょうか?
2019年4月からツイッターを始めたのですが、常々「公式マークつけてくれへんかなぁ? どうやったら付くんかなぁ?」と思っていたんです。でも公式マークが付く基準もわからないので、「それなら」と自分で作ってみました(笑)
──さすがは模型を作る会社の社員さん、手先がめっちゃ器用ですね。サイズがとてもリアルだったのですが、採寸して制作されたんですか?
はい。自分のスマホで大きさを測って作りました。まず公式マークをCAD(コンピュータを用いて設計をすること)上でデータ入力後、レーザー加工機を使用してパーツを出力。それから缶スプレーで着色しました。
思い立ってすぐ作りはじめて15分ほどで完成し、軽い気持ちでツイートしたところ大反響をいただき、とてもびっくりしています。笑っていただけているようでうれしいです。

──実物に限りなく仕上げるとは、プロの仕事ですね! 普段はどのようなものを作っておられるんですか?
弊社は、建築模型をはじめ、ジオラマ、鉄道模型などのミニチュアを作る会社で、そういった小さいものを作っています。なかなか一般的には知られることのない業界なので、今回のツイッターが話題になったことで、少しでも知っていただけたらうれしいです。
──どういうところで見られるのでしょうか?
ジオラマは、「あべのハルカス」や「梅田スカイビル」などの展望台があるところなどによく設置されています。また弊社のインスタグラムでも公開しているので、ぜひチェックしてみてください。
取材・文/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 11時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00