みのもんた、学校へ行こうやミリオネア振り返り「恵まれ幸せ」

番組MCのみのもんた (C) ytv
みのもんたが、さまざまな質問に答える番組『朝からみのもんた』(読売テレビ)。9月27日の放送回では、これまで司会を務めた番組を振りかえる。
視聴者や芸能人から寄せられた質問にみのが「なんでもしゃべる」同番組。今回はタレント・久本雅美から寄せられた質問からスタートし、今週のアシスタントである読売テレビの林マオアナウンサーと序盤から深いトークを繰り広げる。
久本から『秘密のケンミンSHOW』の印象を質問されると、まずみのは「彼女ってね、はっきり言うけど、美人ですからね」と一言。そして10年以上にわたって一緒にMCを担当したことを振りかえり、「機転の利く方でね。若いタレントさんなんかの早いテンポに僕がなかなか合わせられないときは、パッパッパッと間を埋めてくれましたよ」と絶賛した。
続けて番組については、「テレビ史に残る番組になったんじゃないですか」と話し、「やっぱり自分の故郷の話になると熱を帯びるよね。故郷愛ってみんな持ってる。ああいうのが番組では滲み出てていいですね。僕は卒業しましたけどもいまだに高視聴率で、後世に残る番組になりましたね」と語った。
昭和・平成・令和の番組で司会を務めてきたみの。「(『クイズ・ミリオネア』の)ファイナルアンサーなんて一世を風靡したりね。だから僕としてはいい番組に随分恵まれて幸せだなと思いますよ」と笑顔に。
また、『学校へ行こう!』では校長役としてMCを務め、「あんなに年齢離れてるのにV6と一緒に、違和感なく入ってましたからね。最後なんかV6と同じ衣装着て、武道館で踊っちゃったりなんかしちゃって」と懐かしそうに話した。
「そうかと思えば、子供たちにウケた『どうぶつ奇想天外!』なんて番組もね」とみのが言うと、「あ~、見てました~! 大好きでした!」と林アナも懐かしむ。
「そうでしょ、まだ小さい頃ね。だから自分のアナウンサー生活を振り返ると幸せですよ。それで今、これでしょ? 大阪の皆さん相手にこういう番組ができて最高ですよ」と、満足げに語った。この模様は9月27日・朝6時30分から放送され、番組放送終了後はTverなどでも配信される。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
NEW 3時間前 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 21時間前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
NEW 2021.2.26 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.26 09:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29