京都で営業2時間のホルモン焼店。その理由は働き方改革?

前田隆汎さんは無類の酒場好き。自身で酒場「にこみ鈴や」を営んでいる。京都の食いしん坊としてお馴染みで、旨いもんづくしなインスタグラム(bellrinpikk)はフォロワー6000人超えの人気ぶり
京都・三条京阪駅の近くに7月オープンたホルモン焼店「ニューオーモン」(京都市左京区)。飲食店らしからぬ「営業時間」が話題になっている。
開店しているのは、17時から19時までのわずか2時間のみ。店主の前田隆汎さんは、「漫画のじゃりン子チエに出てくるような気軽なホルモン焼き屋を将来的にやりたいと思ってたら、ちょうどいい物件が見つかって。今の状況を考えるとこの営業時間になっちゃうんです」と話す。
実は、前田さんはアンティークショップ「アンティークベル」を営み、骨董の仕入れが終わった後に同店を営業。さらに、お子さんがまだ1歳なので「夜8時にはお風呂に入れたいから!」と、片付け時間も考えて19時閉店にしたという。まさに令和の働き方改革の多用化を感じさせるスタイルだ。
店舗は元八百屋だった建物を利用し、店の中央に鉄板を設置。鉄板を囲んで立ち飲みができたり、小上がりでまったり飲みもできる。定番メニューはホルモン焼(600円)と焼きそば(600円)に絞って提供する。

ホルモン焼はウルテやアカセン、豚のタンなど、前田さんが選んだこだわり部位6種類をブレンド。前田さんと親交のあるドラム缶焼肉店「ナグネコプテギ」の焼肉旨タレで炒め、最後に爽やかな実山椒をかけて仕上げた最強のビールのアテだ。
日によってはイカの塩麹漬けの鉄板焼や京もち豚と野菜炒めが登場したり、おつまみに珉珉食品のせみ餃子やシャウエッセンのソーセージを焼いてくれる楽しみも。
ワンオペ営業のため、ドリンク類は、お客さんがセルフで冷蔵庫から出したり、そのゆるっとした雰囲気も心地よく。閉店時間も決まっているので夕方のサクッと飲みには最高の場所だ。土日祝日は休み(ほか不定休あり、詳細はインスタグラムにて告知)。
取材・文・写真/天野準子
「ニューオーモン」
2020年7月17日(金)オープン
住所;京都市左京区和国町370
営業:17:00~19:00(18:30LO)
土・日・祝日休、他不定休あり(休みはInstagramで告知)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「Meets Regional」 INFO [PR]
NEW 16時間前 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 22時間前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 22時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29