世界初「ゴジラミュージアム」が淡路島にオープン

アトラクション「ジップライン」イメージ図。活動休止中のゴジラに急接近するスリルと迫力が味わえる
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」(運営:ニジゲンノモリ)で、新アトラクション『ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~ 』オープンに先駆け、同アトラクションの一部である、ゴジラの世界観を体験できる世界初の常設型『ゴジラミュージアム』が、8月8日から31日まで先行してオープンされる。
オリジナルコラボグッズやフードも先行販売され、ちびゴジラをモチーフにした「吹き戻し」作りの体験など、ワークショップも実施されるという。
『ゴジラミュージアム』では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた「東宝映像美術」(東京都千代田区)の協力のもと、映画撮影に使用されたゴジラスーツとビル群などを使用して名シーンを再現し、子どもから大人まで楽しめるジオラマが展示される。

「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」(2003年公開)をイメージした巨大ジオラマや、「シン・ゴジラ」(2016年公開)の東京駅での戦いをイメージ したジオラマなど、映画のシーンが目の前にあるような大迫力の展示が目の前で楽しめ、ゴジラの世界観に引き込まれるという。
そのほか、怪獣フィギュア約80体の展示のほか、歴代ゴジラ作品で使用された東宝映像美術所蔵のプロップス(撮影の際に使用する小道具)や、ゴジラ映画制作に欠かせない怪獣たちの造形検討用原型など、ファンならずとも楽しめる貴重な映画資料を展示。
ミュージアムショップでは、ニジゲンノモリ限定のオリジナルゴジラグッズを販売するほか、併設のレストラン「モリノテラス」では、ちびゴジラをモチーフに、淡路島が生産量日本一を誇る伝統的なおもちゃ「吹き戻し」などを作るワークショップの開催や、ゴジラフードも楽しめるという。
新アトラクションを含めたグランドオープンの時期は未定。詳細は公式サイトにて。
「ゴジラミュージアム」
期間:2020年8月8日(土)〜31日(月)
時間:10:00〜18:00(最終入場17:00)
住所:兵庫県淡路市楠本2425
料金:大人1000円、5~11歳800円(子ども料金にはワークショップ体験含む)
電話:0799-64-7061(ニジゲンノモリ運営事務局)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00